PR

【実体験】結婚式前のHIFU(ハイフ)は何日前にするべき?直前の施術がダメな理由

スポンサーリンク
※アフィリエイト広告を利用しています
結婚式前のハイフ ✔️ハイフ
わたし
わたし

結婚式をすることが決まったら、式場を選んだりドレスを選んだり、やることがたくさんありますよね🥺

式当日、自分史上最高をキープできるようにハイフは必須です💕

こんにちは、元美容ナースのパミです😌

ドレス選びはとても楽しいものですが、「顔が綺麗に映えるように」とダイエットして痩せよう、綺麗になろうと、気になるところも多く出てきます😓

わたし
わたし

その中でも、事前にやっておきたいのがお顔のハイフ🌼

ドレスを引き立たせる一つの要素である「顔」は一番の主役になるところになるので、しっかりケアしておくに越したことはありません🥺

背後からの写真であっても、横顔の二重顎やたるみを気にして写真を撮るのはできれば避けたかったのでわたしもハイフを仕込みました😄

わたし
わたし

どんな場面でも写真を撮るので、お顔がメインに💕

おかげで、大満足な式になりました🥺✨

この記事でわかること

  • 結婚式前のハイフは何ヶ月前から始めるべき?
  • ブライダル前におすすめのハイフの種類は?
  • 結婚式直前に施術してもダメなの?
  • ハイフ以外の選択肢はある?
わたし
わたし

一生に一度の結婚式✨

最高の思い出にしましょう🥺


この記事は、美容医療歴8年、元美容ナースのわたしが実際に数あるクリニックの中で、施術の効果や店舗の雰囲気、料金など総合で「行ってよかった!」と思えたクリニックをまとめています🥺✨

わたしが結婚式前にハイフをした体験談も一緒にまとめてみました👗

実際ハイフをやってみた感想、当日の変化式前いつからハイフをしておくべきなのかなどについて詳しくまとめていきますので参考にしてみてくださいね😊

合わせて読みたい

  1. 結婚式前のハイフはいつから始めるのがベスト?
    1. ハイフの効果の「感じ方 & 期間」
    2. 1ヶ月以上前からハイフしておくのが理想的
    3. 2〜1週間前はもう間に合わない?
  2. 事前にしっかり準備!式前のハイフでおすすめの方法
    1. クリニックで医療用ハイフを受ける
    2. ハイフ施術直後から肌を保湿しまくる
  3. 当日や前日はNG?結婚式直前のハイフ施術がダメな理由
    1. 効果があまり感じられないから
    2. 肌荒れする恐れがあるから
  4. 挙式当日に美のピーク!短期間でハイフの効果を出す方法
    1. 高ければ効果が跳ね上がるわけではない
    2. 無料カウンセリングで直接相談してみる
  5. 結婚式前のハイフの必要性と注意点
    1. 新婚旅行のことを考えて施術するのも良い
    2. 肌荒れがある人・アトピーの人・日焼けしている人は注意
    3. 施術するタイミングに注意
    4. 挙式前にしておいた方がいい部位と最低限のショット数
  6. 挙式前にハイフでおすすめのクリニック
    1. 痛みが最小限なのに効果抜群なソノクイーン:東京中央美容外科
    2. ハイフ業界最安値で施術すぐから効果実感:湘南美容外科
    3. 新宿駅近!プレミアムメニューも豊富:もとび美容外科クリニック
    4. レーザー治療・エイジングケア専門で安心:シロノクリニック
    5. 先生選びに困っている方向き:東京美容外科
    6. 医師がハイフを照射してくれる&完全個室:聖心美容クリニック
  7. 挙式前のハイフはできるだけ早めに始めよう
      1. プロフィール
        1. New Post

結婚式前のハイフはいつから始めるのがベスト?

わたし
わたし

結婚式前のハイフの理想は、最低1ヶ月以上前からするのがベスト!」というのが結論です💡

その理由について説明していきますね😊

わたし
わたし

ちなみに、結婚式前には効果が一番長いとされている「ウルセラ 」の機器でハイフする人が一番多いみたい🤔

ウルセラの変化

結婚式前 ハイフ

▷▷ハイフ機器別の効果から選ぶ

ハイフの効果の「感じ方 & 期間」

今回の大事なテーマは、

「結婚式の前にハイフを受ける場合、何日前がいい?」

です💡

わたし
わたし

せっかく、ハイフを受けるのだから、大切なイベントの前に向けて、ベストな状態で当日を迎えたい🥺

まず、ハイフをすると、施術直後に効果がわかります✨

わたし
わたし

ハイフをして帰った日は、顔はスッキリ肌もちゅるんちゅるん

なので鏡を見ていても楽しいです💕

ただ・・・

翌日、少しむくんだ状態になり、「二重顎できてる・・・」という感じの見た目になるので注意が必要で・・・😅💦

ハイフの効果を感じる一連の流れ

  • 施術直後・・・スッキリ♬
  • 翌日・・・ややむくんだ感じ
  • 2〜3日後・・・むくみが落ち着き、フェイスラインもスッキリ♬
  • 4〜6日後・・・特に変わらず
  • 7日以降・・・おぉ!フェイスラインも引き締まって、顔もむくんでない♬♬
  • 1ヶ月後・・・さらに引き締まって、シュッとしてるのが最高潮♬♬♬
わたし
わたし

全体的にはこのような効果の感じ方なので、わたしが結婚式前にハイフした時1ヶ月前に仕込みました💕

効果が出るタイミングは個人差もあるのが正直なところなので・・・

担当してくれた先生によりますと、

Dr.
Dr.

ハイフをして1週間後の効果が一番よかった!という人も多いですが、1ヶ月後が一番効果を感じた!という人も多いです💡

大事な日までに時間がある人は、ハイフを事前に受けてみて、自分はどのタイミングで効果のピークを感じやすいのかを肌で確認しておくのがベストですね😊

とのことでした⚡️

わたし
わたし

できるだけ早めに、ハイフをしておくと安心ということですね😳

自分のベストな効果を感じやすいタイミングを確認して、大切な日に備えておきましょう😋💕

あなたはどのハイフ?!

1ヶ月以上前からハイフしておくのが理想的

わたし
わたし

何度も言いますが、結婚式という大きなイベントのためにハイフをするなら、できれば1ヶ月以上前にハイフするのが理想的です💡

今これを読んでいる方が結婚式まで1ヶ月以上あるなら、すぐにクリニックの予約だけは済ませておきましょう💦

わたし
わたし

これはわたしが実際に体験したことなのですが、予約したい日に予約ができずアタフタ💦

結局大切なイベント日にハイフが間に合わなかったことがありました😭

ハイフ施術はかなり人気の高い施術になるので、予約が埋まりやすいのが現状です。

自分の希望日に予約が取れる確率がグンっと上がるので、思い立った吉日🎉

わたし
わたし

焦って予約をする前に、あらかじめ予約だけはしておくと焦らずにすみますよ😭

わたし
わたし

今ではわたしの中で、お気に入り中のお気に入りハイフ💕

シュッとした小顔効果はもちろん、ちゅるんとした美肌効果もあって、受けるたびに「ハイフってすごい😳」ってなります。

これで結婚式は完璧間違いなし🥺✨

わたし
わたし

ハイフする時期は早ければ早いほど良いらしい💕

結婚式の2週間前にはほぼ準備万端!という状態になっているととてもいい状態です🤔

合わせて読みたい

2〜1週間前はもう間に合わない?

わたし
わたし

式までに時間がある人もいれば、すでに2〜1週間前でどうすればいいか迷っている人もいると思います💦

ハイフに関しては2週間前ならギリ間に合う確率は高いですが、1週間前だと予約できないことが多いのが実情💦

予約ができるのはいつまでなのかというのはクリニックによって異なりますが、確実に予約ができるのは3ヶ月前🌼

わたし
わたし

また、結婚式の直前にハイフをして、万が一肌荒れや赤みが出ては困るので直前はできるだけ避けましょう😓

とは言っても、

悩

もう結婚式まで本当に時間がない💦

とりあえず今からでもハイフの予約ができクリニックを教えてほしい・・・💦

 と、かなり困っている方はTCB東京中央美容外科に駆け込みましょう🙄

わたし
わたし

わたしも何度もお世話になっているクリニックです💕

TCBさんは当日予約もOKで、カウンセリングもキャンセル料も無料なのでわたしの駆け込み寺みたいになっています😂💕

ハイフして効果がなければ返金保証もありますし、診察・薬代無料などのアフターケアも充実しているので、万が一トラブルがあった時でも安心なのが、いつも選んでいる理由です😂

わたし
わたし

TCB東京中央美容外科はハイフの最新機器ソノクイーンを導入していて、【ハイフ認定クリニック】としても指定されているので、高い技術が認められていますよ👇

わたし
わたし

「当日予約できて、効果もしっかり出してくれて、信頼できるクリニックを探している・・・」という場合はTCB東京中央美容外科を選んでみてくださいね😊

合わせて読みたい

わたし
わたし

1ヶ月も余裕がない!ぶっつけ本番の場合は、平均3日〜1週間前に受けるとギリ間に合います💦

事前にしっかり準備!式前のハイフでおすすめの方法

わたし
わたし

時間に余裕がある人は、最大限の効果を発揮できるように保湿も頑張ってください😌

クリニックで医療用ハイフを受ける

わたし
わたし

ハイフはそもそも医療行為なので、クリニックでハイフをしましょう💡

ハイフを受ける際の注意点

ハイフには、大きく分けてエステサロンなどで行う非医療用ハイフとクリニックで行う医療用ハイフがあります。

家庭用ハイフやエステサロンでのハイフは行うことはできますが、パワーが弱いので効果はほぼなし😓

クリニックでのハイフはダイエットに拍車をかけてくれることはもちろん、顔の印象がシュッとするので痩せたように見せてくれる効果もあるので、絶対クリニックしか勝ちません。

また、リフトアップや小顔効果だけでなく美肌効果もあるのでつるんつるんのお肌で当日を迎えることもできます💕

わたし
わたし

特に医療用ハイフを受けた場合は初めの照射から3ヶ月期間を開けると、もう一度プラスして照射できるので何度か施術を繰り返すことでより効果が高まるようになっています⭐️

その人の肌質や肌の脂肪量にもよりますが、肌質が普通の人で3回ハイフをすると満足した仕上がりになります😊

エステなどの非医療用ハイフの施術では、顎下や頬のお肉がリフトアップするのに時間がかかりますが、医療用ハイフでは施術直後からジワジワ効果を感じることができ、効果のピークは1ヶ月ごろから✨

わたし
わたし

エステサロンでのハイフは料金が安いと言われていますが、美容外科などのクリニックの医療用ハイフの相場も全体的に下がってきていて、全顔で2万円代でできるので気軽に試すことができるよ👇

合わせて読みたい

わたし
わたし

高価だと思われる首や目元のオプショションも、全顔と合わせて3万円前後でできるところもあります✨

首だけ、目元だけとなればもっと安くて済みますよ。

ハイフ施術直後から肌を保湿しまくる

わたし
わたし

保湿し続けると言っても、そんなに難しく考える必要はなく、いつものスキンケアの2倍の化粧水で肌を保湿してあげる感覚です!

ハイフは熱エネルギーで肌再生・リフトアップをしてくれる施術なので、肌がカラカラ状態に🐪

そのまま放っておくと乾燥してしまって肌が好調な時に結婚式を迎えることができないので、ハイフをしたあとからしっかり保湿することが大切です💕

カラカラの肌の状態から、スポンジの水が吸収した状態のようにウルウル状態になるので、結婚式当日100%のみずみずしい肌になることができるので気をつけてあげてください😊

その上、リフトアップもしているので写真うつりもキレイ😌✨

当日や前日はNG?結婚式直前のハイフ施術がダメな理由

わたし
わたし

結婚式直前にハイフをするのが良くない理由は2つ😳

1週間前や前日のハイフ施術はできるだけやめておきましょう。

効果があまり感じられないから

わたし
わたし

例え前日にハイフをしたとしても、効果のピークは1ヶ月後😳

せっかくの効果が感じにくいという理由があります💦

ハイフをするとすぐに効果を感じることができるイメージがあるかもしれませんが、効果の感じ方には個人差があり、そうでない場合も・・・

直後から効果が感じることができる施術もいくつかありますが、せっかくやるなら効果がピークの時に当日を迎えたいものですね😧

わたし
わたし

気になるクリニックがある場合は、早めに予約を入れておきましょう💡

▷▷【目的別】自分に合ったクリニックを選ぶ

わたし
わたし

特に人気のクリニックやプランによっては早めに予約を入れておかないと、埋まってしまう可能性があります・・・💦

ベストなお肌の状態で当日を迎えられるように、一度相談してみてください😊

肌荒れする恐れがあるから

わたし
わたし

肌が弱い人は特に注意が必要です😳

ハイフで挙式直前に肌がカサカサになったり赤くなったりする人も💦

サロンやクリニックのハイフだけでなく、家庭用のセルフハイフ機器でも、直前に肌に刺激を与えると、肌荒れすることがあるので注意が必要です。

 大事な日なので、式当日が近づけば近づくほど自分で施術するのは危険と覚えておきましょう💡

挙式当日に美のピーク!短期間でハイフの効果を出す方法

事前にしっかり準備できるだけの時間がある人はいいのですが、

悩

直前でどうしても間に合わせたい・・・

当日綺麗になっていればOK・・・

という人はどうしたら良いの?という疑問が出る方もいるかもしれません。

そのような人は、高い金額で施術を選ぶのではなく、直前に一回ハイフするだけで十分効果の感じることができる機器を選んでみてくださいね💕👇

合わせて読みたい

高ければ効果が跳ね上がるわけではない

わたし
わたし

ハイフの金額はピンからキリまでありますが、実は金額が高いものを選べば効果が跳ね上がるというものではないんです😳

ハイフの料金は自由診療なので、クリニック側が金額を決めていることが多いもの。

わたし
わたし

なので、いい機器を使って安く値段表示されている場合もあったりもします😳

これは、機器の性能が良い機器が次々に登場し、施術時間を短縮しながら効果を十分に出せるようになったためにお客さんの回転率を上げることに成功した結果が、安さの理由として大きいところ😌

なので「施術直後の効果が最高&コスパ最強」のハイフ機器を選んでみてください🥺

悩

そんな機器本当にあるの?

と思うかもしれませんが、私がやった施術の中で「これは本当にやってよかった!」と思えたハイフ機器がいくつかありました💡

わたし
わたし

「高い料金を出して失敗したくない・・・」という人は、以下の記事から選んでみてくださいね😊💕

合わせて読みたい

無料カウンセリングで直接相談してみる

わたし
わたし

クリニックでは無料でカウンセリングをしてくれるところがほとんどです💡

効果を出すために照射数を先生と相談したり、肌の状態を実際にみて希望通りの効果を出すためにアドバイスをくれたりします。

無料カウンセリングで納得できれば、そのままの流れで当日施術をすることもできますし、

悩

やっぱり今回はやめておこう・・・

もしくは

悩

今日の施術はやめて別日でまた来よう!

といろいろ選択できるので、とりあえず早めにカウンセリングで相談してみてください💡

わたし
わたし

無料なのでカウンセリングをしてもお金が一切かからないのが魅力的

合わせて読みたい

結婚式前のハイフの必要性と注意点

わたし
わたし

結婚式前にするハイフで知っておいて欲しいことをまとめてみました👇

新婚旅行のことを考えて施術するのも良い

わたし
わたし

新婚旅行での写真💕

二人で顔を寄せ合ってツーショットは、かなりの枚数、思っていた以上に撮ることになります。

挙式ももちろん重要ですが、その後に新婚旅行を控えている人にも、特にハイフがおすすめです💡

新婚旅行は特に思い出に残るイベントのため、いつもよりも多く写真に思い出を残すことになりますよね🥺

水着を着たり肌を露出する服を着るなら、もたついた二重顎や、疲れきった顔を隠すこともできないため、できるだけフレッシュな顔の印象を作るためにハイフをしておくとバッチリです👍

また鏡を見るたびに、日に日に効果を実感できるハイフは楽しい気分にさせてくれますよ💕

全身のハイフをしたいという場合は、費用面がデメリットですが、顔の写りだけでも良い感じにしたいという場合は首回りや、目元のショットも含めて施術してみるのも良いと思います😋

肌荒れがある人・アトピーの人・日焼けしている人は注意

わたし
わたし

わたし自身、挙式前にもハイフをしましたし、ブライダルにハイフはしておくといいよ!という気持ちが強いのですが、以下のような方は注意は必要です💦

ハイフに注意が必要な人

  • 敏感肌の人
  • 乾燥肌の人
  • アトピー肌の人
  • 色黒の人・地黒の人
  • 色素沈着がある人
  • 日焼けしている人

肌が敏感な人やすぐ赤くなりやすい人は、いくら肌に優しいハイフの方法をとっても肌荒れすることがあります⚡️

クリニックでのハイフだとすぐに診察も受けることができますし、薬も処方してもらえるので安心ですが、挙式まで後少しという段階でこうなると治るかどうか心配で焦る結果になりそう💦

半年以上前なら赤みが出たりしても治しつつ、レーザーの出力を下げてもらっての施術などハイフを続けることはできますが、直近だとそうもいかない場合もあり・・・

わたし
わたし

以上の理由から、挙式直前かつ肌荒れしやすい人に関しては、ひとまずカウンセリングで相談してみてハイフをしたかったら結婚式後に時間をしっかりとって施術するのがおすすめです💡

または、首や目元など細かい部分を施術して、他の広範囲な部分は後ほどと言ったように分けるのも良い方法だと思います😌

▷▷【顔の部位別】ハイフメニューを探す

わたし
わたし

長期的に見ると、アトピーや日焼けをしていても効果を実感することができたという声は多いのですが、挙式直前という特別な時に関しては注意が必要です⚡️

施術するタイミングに注意

わたし
わたし

先ほどもお伝えしたように、ハイフは早すぎても遅すぎても当日にベストな状態にならないので、事前に自分がどれぐらいのタイミングで施術をすると良さそうなのかを確認しておきましょう。

ただ、目安としては1ヶ月以上前です。

赤みがひかない、効果が薄れてくるなど人によってさまざまなので、1ヶ月以上前にお試しした方がいいです🌈

挙式前にしておいた方がいい部位と最低限のショット数

わたし
わたし

ハイフをせっかくするなら、効果を出しておいた方がいい部位と、効果を出すための最低限のショット数を目安として書いておきます。

効果が出やすいショット数の目安

  • 全顔・・・240ショット以上
  • 頬・・・240ショット以上
  • 首・・・60ショット以上
  • 目元・・・30ショット以上

和装の場合は見える部分が少ないので、これこそ首も一緒にしておくと痩せ見え効果が高くなります。

首(顎下)は特に髪をアップにする場合は必須で、顔はライトアップされたり、バージンロードの入退場でゲストと近くなって近距離で注目されることになりそうなので😋

また階段から降りてくるところを下からカメラマンさんに撮られたりすることで目立つ場合も・・・📸

全ての部位を施術できればいいのですが、広範囲になるとお金もかかるので、難しい人は一番目立ちそうな頬・首だけでもハイフしておいて、他の部位はマッサージなどでむくみ対策をして挑んでもいいなと思いました💡

合わせて読みたい

挙式前にハイフでおすすめのクリニック

わたし
わたし

挙式前のハイフでおすすめのクリニックをいくつか紹介します😌

どこも安くて評判も高く人気のところになるので、施術部位と自分の家からアクセスできるかというところから絞り込んでみてくださいね💡

痛みが苦手な人や、肌のたるみが若干気になる程度の人は、以下の記事を参照してみてください👇

▷▷痛みが少ないハイフ機器

痛みが最小限なのに効果抜群なソノクイーン:東京中央美容外科

出典;TCB東京中央美容外科公式HP
わたし
わたし

ハイフした後に万が一トラブルが起きたとしても、無料で診察、返金制度、満足した結果にならない場合の保証制度なんかもあって、すごく珍しいクリニックです✨

ソノクイーンはハイフの中でも最新機器で、TCB東京中央美容外科は「ハイフ公認クリニック」なので効果が最大限に引き出してくれるという保証つき。

またソノクイーン業界最安値でハイフもしてくれるクリニックでもあるので価格も◎

全顔24,800円で施術でき、「目の周り」「コラーゲン層」「首」と好きな部位をオプションで追加することもできます😊

わたし
わたし

全国展開されているクリニックなので、引越し3回したわたしでもアクセスしやすい店舗がたくさんありました😆

結婚式に余裕がなくてもあっても、それ以前に、

悩

ハイフしたいけど痛みが苦手・・・

という人もいらっしゃるかもしれませんが、痛みも最小限なので安心です😊

わたし
わたし

当日予約もできてしまうな珍しいクリニックなので、結婚式までに時間がない人はぜひ予約してみてくださいね💡

▷▷TCB東京中央美容外科ハイフ体験談

ハイフ業界最安値で施術すぐから効果実感:湘南美容外科

湘南美容外科 ハイフシャワー
わたし
わたし

先ほどソノクイーンで業界最安値と書きましたが、湘南美容外科ではハイフ機器の中で業界最安値のメニューです。

第3世代の最新機器ハイフシャワーで照射してもらえるので効果を直後から感じる人が多いようで。

わたしは湘南では、ウルトラリフトプラスやウルセラなどのメニューも受けましたが、どのメニューも破格なのに効果が抜群なのでお得すぎました💡

わたし
わたし

顔プラス、首や目元の施術も考えていてお得に施術したい人には特にぴったりです😊

わたしは「安すぎるとなんだか怖い」という思いも抱えつつクリニックで施術してもらいましたが、その不安を一気にかき消してくれる効果を出してくれるので大満足でした✨

わたし
わたし

他にもいろいろなハイフを取り扱っていていて種類が豊富なので、予算も含めて他のハイフの機器も検討したい場合は、一度先生と相談してみてください🌈

湘南美容クリニックも全国展開している大手のクリニックなのでアクセス抜群です💕

▷▷【効果を写真で比較】湘南美容外科ハイフ体験談レビュー

新宿駅近!プレミアムメニューも豊富:もとび美容外科クリニック

わたし
わたし

もとび美容外科が他のクリニックと違う点は、お試しメニューがあることです💡

とはいえ、

悩

お試しだとショット数も少ないとかでそんなに効果を実感できずに終わってしまうんじゃないの・・・?

と思われる方もいるんじゃないでしょうか🤔

わたし
わたし

もとび美容外科クリニックのお試しメニューは、お試しといえどもある程度のショット数をしっかり打ってリフトアップの効果を出してくれるので効果もしっかり実感できるようになっているので安心して任せられますよ💡

症例6万件ベテラン先生たちが担当してくれるのと、一回ハイフしたお客さんのリピート率95%を誇っているのでそれだけ期待できるということ😳

料金も比較的お手頃です💕

もとび美容外科の料金表まとめ

わたし
わたし

しかも嬉しいことに、もとび美容外科ではハイフ機器としてウルトラセルQプラスを導入しているので、脂肪を溶かすハイフバージョンもあり、顎下やフェイスラインのボリュームが気になっている人にも最高のクリニックです✨

脂肪溶解リニアの料金表まとめ

わたし
わたし

ボリュームダウンもしながらリフトアップできるので一石二鳥ですよね💕

スピーディでショット数も多く照射できるので大きな効果も期待できるのと、ハイフした後のアフターフォローもすごい😊

たるみに大きなコンプレックスを持っている人は特に、挙式前は思い切ってプレミアムプランにした方がコンプレックスを解消して思いっきり当日を楽しむことができると思います。

そこまでたるみを気にしていない人は、基本プランで十分効果を感じられそうです✨

わたし
わたし

新宿駅にアクセスできる人にぜひおすすめしたいクリニックです。

レーザー治療・エイジングケア専門で安心:シロノクリニック

わたし
わたし

シロノクリニックは中でも珍しい、レーザー専門のクリニック😌

ハイフ初心者の方で、

悩

機器の良さはわかっても、より安心して施術を受けるためにどこのクリニックで施術してもらえばいいか迷っていて・・・💦

という悩みを持っている人に、ぴったりのクリニックだと思います😊

レーザー治療・エイジングケア専門のクリニックなので、症例数がダントツ高め✨

わたし
わたし

店舗が、大阪、横浜、銀座、恵比寿の4店舗になっていてアクセスしにくい人もいるかもしれませんが、少し遠くても一度行く価値のある自慢のクリニックです🥺

カウンセリングは普段有料ですが、WEB予約からの予約で初回は無料になるみたいなので以下のリンクから予約してみてください👇

先生選びに困っている方向き:東京美容外科

出典;東京美容外科公式HP
わたし
わたし

東京美容クリニックでは、一定の経験を持つ信頼できる先生だけを採用しているクリニックになります。

なので、

悩

機器が良くても先生の技術も大事だし、どの先生がいいのかわからない・・・💦

と先生選びに困っている人は必見のクリニックです。

高い技術で安心して施術を任せることができるので、挙式などの大事なイベントだからこそ選びたいクリニックかと思います。

扱っている機器は、「ソノクイーン(銀座院限定メニュー)」と「ウルトラセルQ」で高い効果が期待できると言われている機器を扱っていることも人気の理由だったり。

わたし
わたし

施術内容や仕上がりイメージ、リスクや費用など、丁寧にカウンセリングしてもらって好印象でした💕

「ウルトラセルQ」の施術ができるクリニックは、青森、秋田、仙台、新宿、赤坂、名古屋、大阪梅田、広島福岡、沖縄で、これまたアクセスしやすい方だと思います💡

医師がハイフを照射してくれる&完全個室:聖心美容クリニック

わたし
わたし

聖心美容クリニックは、ハイフの施術前に無料で痛み止めが提供されたり、それでも痛みが不安な場合はさらに麻酔クリームで痛み対策をしたりと痛みへの配慮がすごいクリニックです😊

聖心美容クリニックは、先生がハイフをしてくれるということが自慢ポイント✨

他のクリニックでは、ハイフは看護師さんが照射してくれるのですが、医師がじきじきに照射をしてくれるクリニックに初めて出会いました😲

もちろんカウンセリングから施術、アフターフォローまで責任を持ってみてくれるのですごく安心感の高いクリニックだなと思います。

そして、待合から完全個室〜✨

プライバシーが重視されているので、他のお客さんと同じ空間ではないのも嬉しいですね😊

悩

・痛みが少ない機器でハイフしたいけど、それでも痛くないか不安💦

・できれば痛み対策をバッチリしてからハイフしたい!

という人に一番喜ばれそうなクリニックだなと感じました💕

ハイフ料金は、全顔165,000円、首88,000円、頬+顎60,500円💡

料金だけみると少し高いような気もしますが、これだけのサービスも含めてこの金額なのでかなりお得だと思います😌✨

わたし
わたし

総合的にみて◎の優良クリニックです💕

挙式前のハイフはできるだけ早めに始めよう

わたし
わたし

挙式に向けてのハイフは早く始めるほど良いです✨

ただ、時間がない人も対策方法はたくさんあるので、自分にあったハイフの施術を行うようにしてくださいね💡

結婚式当日を綺麗なシルエットで迎えられる人が多くなれば良いなと思います🌈

参考になれば幸いです✨

では、また〜💕

 

プロフィール

ぱみ
ぱみ
ぱみブログです。
美容医療が大好きな看護師です。
今は美容カウンセラー。
自分が気になる施術を調べて体験して記事を書いています。
みなさんの参考になるように更新していきます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました