
わたしこれまでいろんなクリニックを試してきたけど、湘南美容外科クリニックさんが一番大好きです🥺💕(特に【ウルトラリフトハイフ】はやみつきになる😌)
韓国までいって安くで美容医療をしてもらう人もいるみたいだけど、「日本でもこんなに安くでできちゃうの?😳」というくらいに嬉しいです✨
こんにちは、元美容ナースのパミです😌
湘南美容クリニックは、日本の中でも最大手なので知らない人は少ないんじゃないかなと思います😳
全国100店舗以上もあってどこの県からでもアクセスしやすいので、初心者の方にも大人気のクリニックです🥺
ハイフの種類も豊富なので、自分にあったハイフを選べるのもポイントが高い✨

わたしも人生3回引っ越しをしてきましたが、必ずといっていいほど通いやすい場所に湘南さんがあって助かりました😂
そして他のクリニックと料金比較をしてもびっくりするほど一番やすい😳
実際にいってみても、効果もすごいので期待以上でびっくりしますよ🥺
でも口コミの中には「無理な勧誘があった。」「料金が説明と違った。」など悪い評判も見られる湘南さん😂

実際通ってみてどうなの?
というところなど、今回は深掘りしてまとめていきたいと思います🤔
こんな方に読んでほしい
- 湘南美容外科クリニックでハイフを考えている人
- 湘南美容外科クリニックの悪い口コミや評判の真相が知りたい人
- 信頼できる質の良い安いクリニックを探している人
- ハイフするなら大手のクリニックがいいのか悩んでいる人

5分で全部わかるので、ぜひ読んでみてくださいね😊
合わせて読みたい
湘南美容外科のハイフの特徴


ハイフの種類が豊富で知られる湘南美容外科クリニック💕
でも、実際どんなハイフがあって、どんなクリニックなのか気になりますよね🤔
湘南さんで扱われているハイフは4つ💕
4つのメニュー
ハイフの種類 | 料金(ショット数) | 痛み | 効果の持ち | できる院 |
---|---|---|---|---|
▷▷ハイフシャワー | 19,800円(330) | ほぼなし | 6ヶ月 | 全国どこでも |
▷▷ウルトラリフトプラス | 29,800円(650) | ほぼなし | 6ヶ月 | 全国どこでも |
▷▷新・脂肪溶解リニアハイフ | 20,000円(180) | 我慢できる | 半永久的 | 全国どこでも |
▷▷ウルセラ | 130,370円 | 我慢できる | 1年 | ・大阪梅田院 ・福岡院 ・名古屋駅本院 ・仙台院 ・新宿本院 ・立川院 ・横浜院 |
価格の安い順にまとめていきますね😌✨
ハイフシャワーが激安!なぜこんなに安いのか?


湘南美容クリニックの【ハイフシャワー】は、他のクリニックと比較しても実際ダントツで安いです😲
こんなに安いのに、おでこの生え際から目元も含め顎下まで全顔くまなく照射してくれるので、かなりの効果を体感できます😲
少し前まではハイフといえば、「一回の料金が10万超えるものばかりで、高くて手が出せない・・・」と思われがちでした💦

が、湘南美容外科クリニックはその常識を覆しました👏
ハイフシャワーをした瞬間、天才って思ったのは間違いありません。

湘南のすごいところは、ショット数が330ショットと多く、照射もれがないように縦横ダブル照射をしてくれること🥺

このハイフがめちゃめちゃ人気のようで、今でも症例件数が上がり続けているのだとか・・・🏃♀️
でも、これだけ安いと、

なんでそんなに安いの?
と逆に不安になるのは私だけなのでしょうか・・・😅

そこで実際に行ってカウンセリングで聞いてきたのですが、ちゃんとした安い理由が2つあったのでまとめておきます👇
湘南美容クリニックのハイフが安い理由

このようなしっかりした理由があったので、「安いと効果がないのかな?」という不安もなくなりました😊
【優秀すぎた】ハイフシャワーをしてみた結果
1ヶ月後の変化を写真で比べてみると👇

具体的な変化をまとめてみました🫶


他のハイフと違うところは、肌表面にもアプローチしてくれるところ💕
ぜひハイフシャワーしたあとに自分のお顔を両手で包み込んでみて🥺
びっくりするほどにちゅるんちゅるんになります🥺🎵
フェイスラインもぼやけていたのが、かなりシュッとした印象になりましたよね😊
顔が全体的に引き締まってくれたおかげか、頬のコケたような影も薄くなってくれています✨
これは、大満足💕
一番安いのに最強メニューなのでぜひ試してもらいたいです🥺💕
ウルトラリフトプラスは2万円代!ピンっとアイロンをかけたような高いリフトアップ効果◎


湘南美容クリニックの次に安いおすすめメニューは、「ウルトラリフトプラスHIFU」✨
実はこのウルトラリフトプラスハイフ、わたしが一番激ハマりしていておすすめしたいハイフNo.1でもあります😂
何がそんなにいいのかって、やってみてやっと伝わる感じなんですが本当に想像以上でびっくりしますよ🫢
このウルトラリフトの最大の魅力は、ぎゅっと引き締めて骨格にお肌がピタッとくっつく密着感✨
ゆるすぎず、かたすぎず、肌にピタリと寄り添って、まるでもともと美しい立体的な小顔であったかのように表現してくれます💕
ここまで自前のお顔と溶けあって、よれずに、小顔を長時間キープしてくれるものはなかなかないと思ってます😭
もちろんお肌もつやんとなるのだけれど、つやだけでは終わらせない優秀さがまたやみつき😂

目元の透明感、鼻筋や頬の立体感をさらに引き上げてくれるのが、ウルトラリフトの特徴でもあります💕


ハイフシャワーと少し効果が違ったのは、ハイフシャワーはタイトニング(引き締め効果)が強いのに対し、ウルトラリフトプラスはリフトアップ効果も強いというところ✨

口コミを見てみると、

リフトアップ目的でやったのに、肌もモチモチしてきてびっくりした!
という感想をよく見かけました💡
【天才すぎた】ウルトラリフトプラスをしてみた結果

効果に即効性のあるハイフとのことだったので、ハイフをした直後からの変化をこまめに比較してみます👇
まずは、施術直後の様子から・・・

👇 👇 👇

👇 👇 👇

経過を見てもかなりの効果が出ていることがわかります😊
そして1ヶ月後💕

こちらも具体的な変化をまとめてみました💕


ここまで効果が出てくれると、文句なしですよね🥺
思った以上にリフトアップ効果も強くて、キュッと顔が全体的に持ち上がってくれたのと、フェイスラインも削ぎ落とされて、お顔に上品さがでてくれたように思います✨
ただ、直後から効果を感じやすいかどうかについては、正直、

そこまで劇的な効果はわからないけど、確かにリフトアップはしてるかも・・・
というくらいの感想でした😅
効果の実感には個人差があると思いますが、確かに3日後ぐらいに、「ピンッと肌にハリが出てきてる!」と確実に実感できるので少しはタイムラグがあるのかなぁ・・・という感じです💡
先生いわく、

直前からハイフの効果を感じるというよりも、ハイフを当てることでリンパの流れが良くなって顔がシュッと一時的になります💡
なので、ハイフの完全な効果は1週間〜1ヶ月先のことなので、気長にジワジワ効果が出てくるのが正解かな・・・
と言われていました😅
なので、ハイフ直後は、ハイフの効果というよりも「むくみが一瞬とれた!」という感覚のようですね・・・💡

とはいえ、1ヶ月後の効果がすご過ぎてかなり気に入ったハイフなので、ぜひ体感してみてほしいです💕
脂肪溶解リニアハイフ:顎下のたるみや脂肪が気になっている人はこれ一択


湘南美容クリニックのハイフで革命が起きているなぁと感じているのが、この新・脂肪溶解リニアハイフ😳
もう、今の時代は20,000円で脂肪溶解リニアが受けれちゃうんですね😭

最初、「安い順にまとめていきますね〜」と言っていたと思うのですが・・・
本当はこの脂肪溶解リニアハイフ、これまで1回3万円を超えていたのに急に2万円でできるようにリニューアルされていたので、追記でこの順番になってしまいました💦
内容も新しくなって格段に効果は高まっているのに安くなってるなんて😅
これぞ本当の革命ですよね😂💕

わたしもアゴ下のお肉が気になっていた産後に脂肪溶解リニアをしてみたのですが、これまたすごい効果を発揮してくれました😆
とりあえず変化がすごかったのでみてほしい
ビフォー

アフター


すっごいでしょ〜😂
まるで別人🫢
一度壊れた脂肪は元に戻ることはないので、少し体重が増えようがそう簡単にリバウンドすることもありません💕
半永久的な効果なのに、1回2万円ってすごくないですか?!😳

ちなみに、わたしがハイフしたこの頃はまだ1回30,000円超えている時代だったので、今のこの安さで受けられる人たちが羨ましいです😭
特に横顔の印象が激変するので、ぜひ試してみてくださいね😊💕
ウルセラは照射パワー最強メニュー!効果のもちが1年半でコスパ◎


わたしの初めてのハイフは、なにを隠そうこの湘南のウルセラでした🌼
湘南さんのハイフの中で一番効果なハイフなんですが、効果のもちも1年半と長かったので長い目で見るとコスパ良かったです😊💕
なぜ初めてのハイフをウルセラにしたのかというと・・・
あまりハイフの実態を知らない頃だったので、安心安全保証付き唯一ハイフ機器の中でFDA(米厚生労働省)の認可が下りている【ウルセラ】にしようと思ったのが理由です✨

ウルセラのデメリットと言われている、「他のハイフよりもかなり料金が高いこと」と、「痛みが強い」との噂を聞いていたので、最後の最後までやろうか迷ったのが正直なところ💦
ただ、料金が高いのはFDA認証(国からのお墨付き)が下りていて効果にも保証がついているということかららしく、結婚式を1ヶ月後に控えていたわたしは安心安全を第一に考え、勇気を出してウルセラを選んでみることにしました・・・🤔
ウルセラの料金

わたしは顔のみの施術を選んだので価格は130,370円💰
効果のもちが1年半だっだので、月7,000円程度でハイフができるという計算になります😊

他のハイフよりもダントツで効果のもちは高いので、何か大切なイベントを控えている人や、できるだけ1回で高い効果を実感できるハイフを選びたい人にとっては、ウルセラが一番コスパが良いような気もするよ💡
痛みの感じ方には個人差があるようですが、わたしは噂に聞いていたほどの痛みを感じることはなく、

ん?痛みってこんなもん?!
と拍子抜けするほど、聞いている話とのギャップを感じました。
痛みに敏感すぎる人は、

笑気麻酔(吸う麻酔)をしてからハイフすることもできるので、何かあったら言ってくださいね😊💡
と看護師さんから声をかけられるので、「あらかじめ麻酔を使っておきたい!」という人はカウンセリング時に相談してみてください🤔💕
【驚きを隠せない】実際にウルセラをしてみた結果

ウルセラは効果のピークが1ヶ月から💕
ハイフする前と1ヶ月後の変化をまとめてみました💡
ウルセラのビフォーアフター🫶

ウルセラの1ヶ月後の効果はかなりの良い変化が出てくれました😊

美肌効果もあって結婚式当日もピカピカの肌でコンディション最高です🥺
やはり大事なイベント事は、写真を取られたり人に見られる機会が多くなるので、アクセスできそうな人はぜひやってみてください🥺💕
湘南美容外科クリニックのメリット・デメリット

次に、実際に通ってみて感じた、湘南美容外科クリニックのメリットとデメリットを紹介していきます😊✨
湘南美容外科クリニックのメリット
まずはメリットから!
- 全国展開されているのでどこの地域からでもアクセスしやすい
- ハイフシャワーが業界最安値
- 効果を即実感できる
- ハイフの種類が豊富なので、予算に合わせたハイフを選べる
- 無料カウンセリングがあるので何度でも相談しやすい
- 先生がアドバイスをしてくれるので、納得しながらハイフを選ベる
- 勧誘されない
- ちゅるんと美肌効果もあって垢抜ける
- クリニックの雰囲気が良くて居心地が良い
- スタッフさん、看護師さんの対応がとても丁寧

実際に通ってみて、かなりメリットの多いクリニックだなぁと感じました🤔
ハイフの種類が豊富で、予算に合わせてハイフを選べるよ

4種類のハイフのメニューがあって、メニューによってそれぞれ金額も違うので、「これならできそう!🥺」を見つけることができます💕
わたしもカウンセリングを受けるまでは、

・ハイフの種類が多過ぎて違いがわからない💦
・自分に合った機械がわからなくて決めれなさそう💦
と思っていました😂
でも、ハイフをするしないに関係なく予算も含めて先生が機器のそれぞれの特徴と私の肌質もからめて説明してくれたり、アドバイスをしてくれました。
こういう良心的な何度でも無料で相談に乗ってくれるところが、初心者さんにも人気な理由なのです😭

もし説明を聞いてみて「いったん持ち帰って考えたいなぁ😶」という方も、気軽に相談することができるので安心です🥺✨
きっと自分にあったハイフが見つかります😌🌈
先生がアドバイスをしてくれるので、知識もふまえてハイフを選びやすい

先生は医者なので、実際のお顔の状態とハイフの機器の違いを瞬時に判断するプロ✨
そのため自分に合ったベストなハイフ機器をチョイスして教えてくれます💕
相談した内容に合わせて、的確なアドバイスも返ってきます🥺👍
湘南美容クリニックは、カウンセリングから自分の好きな先生を選ぶこともできますが、わたしはいつも選ばずにカウンセリングしてもらっています。

今のところハズレだなと感じる先生に当たったことはありません💕
どの先生も親身になって優しく相談にのってくれます🥺✨
「この先生に見てもらいたい!」というのが決まっている場合は、Web予約時に指定しておきましょう💡
ちゅるんと美肌効果もある
先ほどビフォーアフターで見てもらったように、立体小顔になれるだけじゃなくて、

・顔の脂肪を減らしたい!
・キュッとタイトに引き締めたい!
・お肌のハリも復活させたい!
・ニキビ跡や毛穴をどうにかしたい!
など、1回のハイフで同時にたくさんの二次的な恩恵もたんまり期待できるのも魅力だったりします💕
クリニックの雰囲気が良くて居心地が良い

全体的にどこの店舗も清潔感で溢れているクリニックです💕
いろいろな院に行ったりしていますが、特に大阪院は新しく改装されたばかりなので高級ホテルのような雰囲気でした⭐️
スタッフさん、看護師さんの対応がとても丁寧

何度カウンセリングに行っても、スタッフさんや看護師さんの対応がいつも最高です😊
出迎えから帰りまでものすごく感じが良くて、わからないことがあれば丁寧に説明してくれるのと、こちらから質問がしやすいように、

他にわからないこととかありませんか?
なんでも気軽に聞いてくださいね😌
と優しく声をかけてくれます。
看護師さんだけでなく、カウンセラーさんも優しいので料金やハイフの説明も納得して次に進むことができました😊
湘南美容クリニックのデメリット

次に、湘南美容外科クリニックのデメリットについても説明します💡
湘南美容外科クリニックを選ぶデメリット
- 予約が取りにくい時がある
予約が取りにくい時がある

何度もWeb予約をしたことがあるのですが、人気なクリニックなだけあって施術したい希望の日の直近で予約すると取りにくい場合があります😓
湘南美容クリニックでは定期的にお得なクーポンが発行されたり、季節ごとにお得なポイントがもらえたりするので、リピーターさんも多く予約が殺到することがあるようです💦
特にウルセラのハイフ機器は、カウンセリングはせずに施術だけだとしても最低40分はかかる施術になっているので、他のお客さんとの間に枠がないと予約することができないシステム🤔

それに比べてハイフシャワーやウルトラリフトプラスのメニューは10分程度で施術が完了するので、予約が取りやすい傾向に😊
なので、なにか大切なイベントごとがあって施術したい日時が決まっているのならできるだけ早めの予約をしておくのが無難です💡

1ヶ月以上の余裕を持っていれば、ほぼ確実と言っていいほど予約できると思います🥺✨
湘南美容外科クリニックのHIFUの料金表

湘南美容クリニックのハイフの料金表を、振り返ってみます💡
湘南美容外科ハイフ料金表まとめ
ハイフメニュー | 施術部位/1回料金 |
---|---|
▷▷ハイフシャワー | ・全顔(あご下・目元含む330ショット):19,800円 ・全顔+首(450ショット):25,800円 |
▷▷ウルトラリフト | ・頬・あご下(目元を除く410ショット):24,000円 ・全顔(あご下・目元含む650ショット):29,800円 ・全顔+首(830ショット):39,800円 ・デコルテ(240ショット):29,800円 |
▷▷新・脂肪溶解リニアハイフ | ・フェイスライン・あご下:25,000円 ※3回セットで1回料金:20,000円 |
▷▷ウルセラ | ・顔(頬・頬骨・あご下):130,370円 ・顔+目周囲:160,920円 ・顔+目周囲+首:211,850円 |
特に格安でできるメニューは赤文字にしてみました🥺✨
他のクリニックでは、最初の1回だけ割引価格で2回目以降は高い料金設定になっていることがありますが、湘南さんは2回目以降のハイフも同じ料金なのでこれもメリットの一つですね⭐️
湘南美容クリニックのハイフの体験談・口コミ

(名古屋院)
定期的な肌管理、アンチエイジング目的で受けています。
1度カウンセリングをしてるので、すぐ施術へいけて特に説明はなし。安くて早くて楽ちんなので、ずっと湘南美容クリニックにお世話になっています。
ハイフシャワーは、すぐしゅっとなった。
それ以外の機械は肌管理としてしているので、特に変化はわからずです。
安さ重視でトータル面で比較すれば、安い、早い、楽ちんなので◎です!
・治療前の説明 ⭐️⭐️⭐️☆☆
・患者意見の反映 ⭐️⭐️⭐️☆☆
・院内の雰囲気、設備、清潔感 ⭐️⭐️⭐️☆☆
・待ち時間、予約の対応 ⭐️⭐️⭐️☆☆
・プライバシーへの配慮 ⭐️⭐️⭐️⭐️☆
(総合評価 ⭐️⭐️⭐️⭐️☆)

(大阪梅田院)
湘南美容外科さんは安さで選んで施術することを決めました。
私は子供もいるので、日々の生活費や忙しさの面も考えるとあまり高くなくて簡単に施術ができそうなところがいいなぁと、安いけれど効果のありそうなハイフを探しているとウルトラリフトプラスにたどり着きました。
ハイフはウルセラを2年前ほどに一度やったきりで久々の施術でしたが一から丁寧に看護師さんや先生が答えてくれるので安心して任せることができました。
施術後の効果も個人差があるとのことでしたが、私の場合は効果が施術直後からわかり、キュッとフェイスラインが上がっていました。
育児で疲れて顔がたるんできたなぁと落ち込んでいたところなのでとても嬉しかったです。3ヶ月後もリピート確定です。
治療前の説明⭐️⭐️⭐️⭐️☆
患者意見の反映⭐️⭐️⭐️⭐️☆
院内の雰囲気、設備、清潔感⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
待ち時間、予約の対応⭐️⭐️⭐️⭐️☆
プライバシーへの配慮⭐️⭐️⭐️⭐️☆
(総合評価 ⭐️⭐️⭐️⭐️☆)
湘南美容外科クリニックのHIFUに関する疑問と注意点

最後に、湘南美容クリニックでのハイフに関する疑問をまとめました👇
湘南美容外科クリニックでのハイフは痛い?

湘南美容外科クリニックで導入しているハイフは痛みはほぼありません💡
特に、【ハイフシャワー】や【ウルトラリフトプラスHIFU】は痛みに敏感な人にも大人気です💕
わたしが体験した感覚は、EMS(筋肉を刺激する機械)をあてているような感覚で、特に痛みはなかったです。
痛みの程度には個人差はあるものの、他の受けた人の口コミを見てみると痛みの表現として、

・パチパチする感じの感覚だった。でもそんなに痛くなかった。
・痛みは多少あるが、我慢できるほど。
と、さまざま😌

そうは言っても機器がじんわり暖かい感じで、痛みというよりむしろ気持ちいいくらいの不思議な感覚でした😌
痛みに弱い人は、カウンセリングの時などに相談すると、麻酔を使用できたり、痛みを紛らわせるおもちゃを貸してくれたりするので、どうしても心配な人は相談してみてくださいね🤔✨
日焼けしていてもハイフできる?

ハイフの照射は、肌が軽いやけど状態のようなものなので、終わった後に赤くなることがあります💡
日焼けは度合いにもよるので、もし焼けてしまった場合はカウンセリングで直接先生に見てもらった方がいいと思います。
気軽に相談できるので、実際に肌の状態をみてもらってくださいね🤔
勧誘はされない?


わたしが通っている中で、勧誘されたことは一度もありません。
確かにカウンセリングをしてもらったときの先生からのアドバイスとして、他の施術を提案されたことはありますが、あくまで自分の悩みに合わせた施術の種類として提案してくれるので、あれもこれもと進められるわけではないです💦
例えば、

たるみが気になるようになりました。糸リフトしたいと思っています。
と伝えると、

糸リフトね、最近人気ですよね。
でも〇〇さんの場合は20代でお若いので、ハイフなどのレーザー治療でも十分たるみが解消されると思いますよ。
ハイフの方が糸リフトよりもお値段やすいですし、何回が施術してたるみの状態を見てどうしてもという場合いにまた糸リフトを検討してもいいと思います!
糸リフトはどちらかというと40代のたるみに有効な施術になっているので、まだ先でもいいかと・・・
という言うふうに、値段で施術の優劣を決めてくるのではなくて問診票に書いたわたしの悩みや予算に合わせてカウンセリングしてくれます💡

アドバイスをその場でしてくれるので施術を決めやすいのと予算を考慮してくれるのでありがたいなといつも思っています🥺✨
また、湘南さんが選ばれる理由として挙げられている項目にも、「無理な勧誘はしない」と入っていたりするのでどこの医院でも大丈夫なんではないかなと思います😊💕
施術時間はどれぐらい?

カウンセリングしてもらってから施術の場合は、余裕を持って1時間見ておくといいと思います💡
一番照射に時間のかかる【ウルセラ】ではカウンセリングなしの施術時間としては40〜60分程度くらいです😧
それに比べて、ハイフシャワーやウルトラリフトプラスは10分で終了するので自分が選ぼうと思っているハイフ機器によって全然違ってきます。

とはいえ、湘南さんでは待たされることも少ないので1時間もあれば余裕かと思います💕
一度ハイフをした場合、2回目以降の同じハイフはカウンセリングなしでしてもらえるので施術時間のみを見越した時間でもいいかと思いますが、相談するとなると時間に余裕が合った方が焦らずに話を進めることができますよ😊
通い慣れてくると、忙しいスキマ時間でもササーっと心に余裕を持って施術に行くことができますが、わたしは3回目までぐらいはなんだかソワソワしてしまって時間の余裕があるときに行っていました😂
テスト照射はしてもらえる?

はい、してもらえます💡
痛みに弱い人は特に、テスト照射してもらうことがおすすめ👍
施術の前に、「これぐらいの痛みですが大丈夫ですか?」と痛みを確認しながら照射もしてくれるので安心して受けることができました😊
どんな機械なのか、肌との相性はどうなのかを知りたい人は、無料カウンセリング予約時にテスト照射を希望したいと伝えれはOKです👌
支払いで医療ローンでの分割払い、クレジットカードは使える?

はい、医療ローンで分割払いにするか、現金もしくはクレジットカードでの支払いを選ぶこともできますよ😌💡
医療ローンでは最大36回まで分割OK👍

わたしもウルセラの時に分割で月5,000円ずつ支払いました💰
分割にすると一回の引き落とし金額が下がるのでお金に余裕がない時でも大丈夫です⭐️
(クレジットカードはVISA、MASTER、AMEX、JCB、DINNERが使用可能)
ただし、医療ローンのシステムは、18才以下の方は保護者の方に組んでもらわないといけないので注意必要です。
他のエステサロンやクリニックからの乗り換えもOK?

大丈夫です💡
わたしも初めはどこのハイフがいいのかも分からなくていろんなクリニックや機器を試しまくりました。
いまいちな機械もあれば、「これはすごい!」と実感できる機器もあるので、自分との相性のいい機器を探すのも大切なことだと思います😊
ただ、ハイフは次の照射ができる期間があるので、他のクリニックに乗り換えたい場合は前のクリニックで照射してから3ヶ月以降に次の照射をするようにしましょう。
合わせて読みたい
男性も通える?

はい、男性も通えます💡
わたしがクリニックに行く時も、いつも3人程の男性が座っているような印象があります。
ハイフを受けているのかは不明ですが、男性も安心してクリニックに入れるような雰囲気です😊
未成年でも通える?

未成年でも通うことはできますが、契約時に保護者の方の同伴・同意書が必ず必要になります。
親権同意書等の書類は、来院しなければ発行してもらえないことになっています。
※18歳未満の方の来院は、親族の同伴が必須なので注意。
どんな施術であれ、親に説明するのはハードル高めなことですが、いくつか親への説明で使えそうな文言をまとめてみたので参考にしてみてくださいね✨
合わせて読みたい
気になる人は必ず無料カウンセリングで相談するべし

今回は、湘南美容クリニックについてとことん解説してみました💡
自分に合いそうなハイフはみつかりましたか?
大手クリニックで全国的に院数が多いクリニックなので、気になる方は早めに行ってみてくださいね😊💕
少しでも参考になれば幸いです🌈
では、また〜💕
プロフィール

コメント