【破格】ウルトラリフトでハイフできる!おすすめのクリニックまとめ

スポンサーリンク
ウルトラリフトおすすめ ✔️ハイフ

ウルトラリフトは、最近爆発的な人気が出てきている機器の一つです。

 

 

人気の理由は、痛みも少なく、格安に即効効果を実感できるということと、わたしが実際に体験して思ったことは、目元や首の施術もセットで同じ機器でできてしまうというところが魅力的でした💡

目元は他の皮膚より薄いので、目元専用の機器で照射しないといけない場合もあるのですが、一緒にパパッとハイフできるので忙しい時期でも短い時間で施術してもらうことができます。

実はわたしはウルトラリフトのリピーターで、もう今月に予約をしています。

それぐらい効果をバッチリ実感できたのはもちろん、痛みも少なくてこの機器でハイフしてよかったと思っています😊

 

今回はウルトラリフトでハイフできるクリニックを探している人向けに情報をまとめました。

全国どこでもアクセスできるクリニックをまとめたので、ウルトラリフトでのハイフを考えている人は、ぜひ読んでみてください🌷

【ウルトラリフト】でハイフできるおすすめのクリニック

 

では早速、ウルトラリフトでハイフできるおすすめのクリニックを紹介していきます😊

湘南美容外科:業界最安値!ハイフ部位も細かく選びやすいプラン◎

ウルトラリフト湘南
出典:湘南美容外科公式HP引用

 

湘南美容外科は大手のクリニックで、全国どこからでもアクセスしやすく、ハイフの料金が格安に受けることができるのでおすすめです💡

 

ウルトラセルQ+という脂肪溶解バージョンも兼ね備えたハイフ機器がありますが、その機器を湘南美容外科オリジナルで導入し、高品質なレーザー照射ができるようにしているようです⚡️

残念ながら、ウルトラリフトには脂肪溶解の効果はついていません!

脂肪溶解も一緒にしたいという場合は【ウルトラセルQ+】を選びましょう。

 

 

湘南美容外科のウルトラリフトのメニューには大きく分けて、お手軽に全顔・首の照射ができる「ダブル」と、目元の照射もセットで選ぶことができる「プラス」があるので、施術する場合はどちらかを選んでください。

 

それぞれの料金をまとめると、

【ウルトラリフトダブル】👇

ハイフの施術部位1回料金
(240ショット)17,800円
顔+首(300ショット)23,000円

【ウルトラリフトプラス】👇

ハイフの施術部位1回料金
顔Light(※あご下除く)(160ショット)19,800円
顔(※目元除く)(240ショット)24,800円
顔+首(300ショット)31,300円
顔+目元(380ショット)39,800円
顔+首+目元(440ショット)45,800円
首のみ(60ショット)19,800円
目元のみ(140ショット)22,800円

 

【プラス】の機器は【ダブル】の機器のリニューアル版なので進化していて、顔・首・目元を一緒に受けれたり、レーザーの熱も60〜65度と低い温度での照射なので痛みがマイルドになっています✨

また、照射後にコラーゲン生成もしてくれるので肌がツヤッツヤになって、プリッとハリのある肌へ作り替えてくれるのが特徴です😊

湘南美容外科は院内もホテルのように綺麗で、スタッフさんもものすごく丁寧。

話しやすく、わからないことも優しく教えてくれます。

 

全国どこの院でも施術できるので、ぜひ行ってみてください🌈

▷▷湘南美容外科公式サイト

 

東京中央美容外科:プレミアムプランやセット価格もあり!4回セットで予約の手間がかからない

東京中央美容外科ウルトラリフト
出典:TCB東京中央美容外科公式HP引用

 

東京中央美容外科の特徴は、4回セット価格やプレミアム価格があり、予約が取りやすい工夫や効果が最大限になるような工夫がされていることです。

他のクリニックでは、1回ごとの施術で定期的に予約をWebや電話予約が一般的でスケジュール管理を自分でしなくてはいけなかったり、1回ごとの予約がめんどくさくなることもしばしばあります。

セットになっていることで次の施術する日程を予約して帰れたり、仕事のシフトがまだ出ていなくても次のおおよその目安日程を教えてくれるので、ラクなのが嬉しいポイントですね😊

料金は以下の通りです👇

ハイフプランハイフ施術部位1回料金
【ウルトラプラス】全顔(額・目周り除く)71,100円
 全顔4回セット202,900円(※1回当たり50,725円)
ハイフプランハイフ施術部位1回料金
【ウルトラプラスプレミアム】全顔(額・目周り除く)91,500円
 全顔4回セット284,400円(※1回当たり71,100円)

 

4回セットで契約した方が、2万円ほどお得に施術できるので「ハイフするなら定期的に回数を重ねていきたいな。」という方にぴったりです💡

院内はどちらかというとエステサロンのような感じです。

白を基調としている内装なので清潔感で溢れています。

 

質問や悩みにも丁寧に対応してくれました。

スタッフさんの対応の丁寧さでは、一番かもしれません。

 

また個人的にすごく良いと思ったのが、受付を通るとすぐに個室へ案内されて問診票などの記入も他の人と同じ空間にならないことです。

部屋には呼び出しベルもあって書き終われば看護師さんを呼ぶスタイルなので時間が無駄にならずに済みます👌

 

こういう気遣いとても素敵だなぁと思いました。

東京中央美容外科も全国に院があるので、ぜひ行ってみてください😊

▷▷TCB東京中央美容外科公式サイト

【ウルトラセルQ+】ウルトラリフトの脂肪溶解版の機器もおすすめ!

ハイフの機器はたくさんありますが、ウルセラ(FDA:米厚生労働省の認可を受けている唯一のハイフ)の改良版としてウルトラリフトの他にウルトラセルQ+という機器があります。

厳密にいうと、ウルトラリフトの効果に加えて脂肪溶解もしてくれるという優れものでウルトラセルQ+も人気です💡

顎下の脂肪がなかなか落ちない人や、ダイエットしても顔だけ痩せない人は要チェックです。

ウルトラセルQ+のおすすめクリニックについては、「【脂肪も溶かす】ウルトラセルQ+でハイフできるクリニックまとめ3選」でまとめているので合わせて検討してみてください👇

 

破格なのに効果も高い!ウルトラリフトは旧ハイフ機器の改良版

  • 湘南美容外科・・・【業界最安値】破格で効果を実感したい人向き
  • TCB東京中央美容外科・・・【4回セット価格が安い】回数を重ねてハイフする予定の人向き(予約の手間が省ける)

ウルトラリフトは安いにもかかわらず、しっかり効果を実感できる機器です。

また、冷却機能で最大限痛みを抑えることができ、わたしの場合はどの部位もほとんど痛みを感じませんでした。

ホホに至ってはあたたかくて気持ちいいくらいです。

わたしは結構たるみが酷い方でしたがちゃんと効果が出たので、同じようにたるみに悩んでいる人もちゃんと効果が期待できるはずです。

その他詳しいことについては「【注意】ウルセラとウルトラリフトの違いってなに?【どちらを選ぶべき?】」の記事にまとめているので、参考にしてみてください👇

 

クリニック選びの参考になれば嬉しいです✨

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました