クリニックでハイフをするとなった時、「予約の取りやすさ」はとってもとっても重要です💡
わたし自身、さまざまなクリニックに足を運ぶうち、かなり重要視するようになりました。
結局、予約が取れなければ、ハイフの満足した効果が出るまでに長い時間がかかってしまいます💦
医療用ハイフの強みは効果が高くて早く効果を出すことができるということなのに、予約が取りにくいとなれば医療用ハイフのメリットを実感するまでの期間も長引いてしまいます。
というわけで、今回はハイフができるクリニックで予約が取りやすいと感じたところをいくつかまとめていきます🌟
この記事を読んでわかること👇
- できるだけ早くハイフを終わらせたい
- 予約がスムーズに取れるところがいい
- 評判が良くて予約が取りやすい穴場のクリニックを知りたい
合わせて読みたい
予約が取りやすいクリニックの特徴とは?
いろいろ通う中で、予約が取りやすいクリニックの特徴がわかってきました✨
大きく分けて3つあります👇
- 新しくオープンしたクリニック
- ハイフ機器、部屋数、スタッフが多い
- 院数が多い
まず、新しくオープンしたクリニックはまだ予約が埋まっていないので、当然予約が取りやすい✨
1回単発の場合は関係ないですが、4回コースなどで契約した場合は早いうちに1回目、2回目と予約を取っておくと、スムーズにハイフを進めることができます✨
次に、ハイフ機器や部屋数、スタッフさんが多い場合にも予約が取りやすいです。
対応できる設備や人数が十分なら、予約は取りやすくなります。
最後の、院数が多い場合にも予約は比較的取りやすいよ✨
例えば全国規模で人気の湘南美容クリニックは、全国に店舗があるので通う人もバラけるため、予約が取りやすいです。
わたしも実際に通ってみて、希望した日に予約が取れることがほとんどでした。
こんな感じで、クリニック選びの際にはぜひこの3つの点に注目してみてくださいね🌼
予約の取りやすさを確実に知る方法
いざ通い始めて「予約が全然取れない・・・」という事態を避けるために、上記の予約の取りやすいクリニックの見分け方と合わせて、確実に予約が取りやすいかどうかを知る方法についてもお伝えしておきます✨
それは、無料カウンセリングで直接確認することです💡
ちょっとめんどくさいのですが、同じクリニックでも店舗によって空きが多かったり、逆になかったりということもあります。
また、オープンしたばかりのクリニックでも人気が高まると急に混みあったり、季節によっても大きく変わります。
そのため、わたしは以前クリニック選びの時、必ず無料カウンセリングで「最初の予約を取るとしたらいつになりますか?」「何ヶ月前に予約を取っておけば予約が混んでいませんか?」と確認していました。
特に平日夜は混み合うことが多いです。
自分が通う曜日・時間帯の空き状況がどうなっているかも必ず確認してください。
予約が取りやすいハイフクリニック
次に、わたしが実際に通ってみて予約が取りやすかったクリニックや、上記の特徴から予約が取りやすいクリニックを以下にまとめてみました✨
よかったら参考にしてみてください😊💕
TCB東京中央美容外科
TCB東京中央美容外科は何度か通ったことがありますが、毎回希望通りの時間帯に予約が取れました😊
駅からも近く全国展開しているので、大変通いやすいクリニックです💕
痛みの少ないハイフ機器「ソノクイーン」を扱っていたり、院内が綺麗だったり、スタッフさんの対応が非常によかったりと、メリットの多いクリニックです😊
予約や変更、キャンセルにも寛容で、当日の予約も受け付けていたり、当日キャンセルや予約日の変更でも無料で受け付けてくれたりと他にはないサービスをしています。
初めてTCB東京中央美容外科を利用する人は、初回限り予約なしでも受け付けているようですが、これはできるだけ多くの人に美容医療を身近に感じてもらいたいという理由があるようです💡
ただし、予約されているお客様優先にはなるので待ち時間が発生することもあり、初診でも予約して行った方がいいと思われます😓
わたしも初診は予約をしていきましたが、ほぼ待ち時間はなく、カウンセリングから施術までこちらのスピードに合わせて進めてくれました✨
1回ごとのハイフはもちろん、4回コースもプランに設定されているので自由に選ぶことができます😊
万が一のトラブルの場合も、診察料や薬代も無料💡
ハイフも全顔2万円台で照射できたりと、予約の取りやすさに加え、できるだけ費用を抑えたい人やクレイな院内でリラックスして施術を受けたい人は、ぜひTCB東京中央美容外科に行ってみてくださいね😊
合わせて読みたい
湘南美容クリニック
湘南美容外科クリニックは、わたし自身通っていて予約が取りやすいと感じました✨
店舗数が多く、ハイフの1回あたりのスピードが速いからだと思われます。
ただ、湘南が扱っている機器「ハイフシャワー」「ウルトラセルQ+」「ウルセラ」の3つの中でウルセラを選んだ場合は、施術に40〜60分時間がかかるのである程度まとまった時間を取らないといけないために、予約は多少取りにくくなる可能性があります🌥
また、混み合っている時は予約時間よりも10〜15分くらい待つこともあるので、余裕を持っていくことをおすすめします💡
そうは言っても、大手で人気があって料金が安いクリニックの中では、予約が取りやすいと感じます🌟
店舗の場所によって混雑具合は異なると思うので、気になる人はカウンセリングで予約の取りやすさ混み合う時間帯について聞いてみてください。
ちなみにわたしは、梅田院か神戸院に通っているのですが、何ヶ月先も予約が取れないということは全くなく、わりといつも希望通りに予約することができます😊
大手で安心できるところでハイフしたい人、料金を抑えたい人はぜひ検討してみてください💕
合わせて読みたい
聖心美容クリニック
聖心美容クリニックは、全国に9店舗ありどの院も駅近で、非常に立地の良いクリニックです💕
料金は正直、普通〜やや高めですが、医師が直接照射してくれたり(他のクリニックでは看護師さんが照射してくれるところが多いです)2回目以降の施術がかなり安くなるなど、早く効果を出したい人はもちろん、継続して通いたい人にもおすすめのクリニックです😊
あまりテレビなどで宣伝していないクリニックなので、知る人ぞ知る予約が取りやすくて質の高い施術をしてもらうことができる優良クリニック✨
機器は「ウルセラ(FDA認可の降りている機器)」と「ウルトラセルQ+(痛みが少なく即効性のある機器)」を導入していて自由に選ぶことができるので、自分に合うハイフ機器を探しているという人にもぴったりのクリニックです😊💕
もとび美容外科クリニック
もとび美容外科クリニックも穴場クリニックで、かつリーズナブルな料金体系とおすすめのクリニックです✨
痛くない機器と顔のボリュームを抑えることができる脂肪を溶かせる機器の2種類のプランから選ぶことができ、わたしもハイフしましたが、しっかり効果がありました😊
お試しプランがあるクリニックを探している人、目元や全顔も一緒に格安でハイフしたい人におすすめです💕
無料カウンセリングで予約が取りやすいか聞いてみよう
予約が取りやすいかどうかに関しては、正直通ってみないとはっきりわからない部分ではあります。
無料カウンセリングした日に施術する場合はいいですが、ハイフ施術をリピートしたい時や、コースで契約した場合、カウンセリングでハイフをするか検討して別日に照射を希望する場合は、予約の取りやすさは重要🌼
心配な人は、カウンセリング時に
次の予約はいつ取れそうですか?
その次はどうなりそうですか?
と1回目と2回目の予約が取れそうな日程を聞いてみてください💡
そうすれば、どのくらいのペースでハイフを受けれるか、満足した結果になるまでにかかる期間の予想を立てることができるよ😊
上記のクリニックもそうですが、他のクリニックのカウンセリングに行った時も必ず聞いてみるようにしてくださいね。
参考になれば幸いです✨
では、また〜💕
コメント