【ハイフ×学割】大学生におすすめのクリニックまとめ

スポンサーリンク
ハイフ大学生 ✔️ハイフ
悩

学割を使うとどれだけお得にハイフできるの?

学生におすすめのハイフクリニックってどこ?

ということについて、今回は書いていこうと思います💡

医療用ハイフと聞くと、「料金が高い」というイメージを持っている人も多いと思います。

確かに、エステサロンでのハイフと比べると少し高いですが、その分効果を実感できるのでコスパは最強。

しかし、エステサロンでのハイフは最低10回以上は回数を重ねないと、効果を実感することができないので最終的にかかる料金を比べると、クリニックでのハイフの方が圧倒的に安いです✨

そして、最近ではハイフで学割が適応されるクリニックもちらほら出てきたので、大学生でもハイフを試しやすくなってきました😊

学割なしでもかなり安いクリニックも多く存在するので、学割を使うとめちゃくちゃお得になります。

悩

ハイフって料金高そうだし、なかなか踏み切れない・・・💦

と思っていた学生の人は、この機会にハイフにチャレンジすることを考えてみてくださいね💕

以下で紹介するクリニックは全てわたし自身でハイフしたりカウンセリングに行ったりしたところなので、その実体験も交えてお話していきます💡

わたし
わたし

学割が適応されるクリニックと、学割が適応されなくても学生さんが通いやすい料金設定のクリニックをまとめたので、気になるクリニックは実際に足を運んで相談してみてくださいね💕

合わせて読みたい

学割を使うとどれくらいお得にハイフできるの?

シロノクリニックハイフ学割
出典;シロノクリニック公式HP
わたし
わたし

ハイフで学割が適応されているクリニックとしておすすめできるのは、シロノクリニックです😊

学割を使うと、通常の10%割引でハイフできるのでお得💕

シロノクリニックで学割を使うと、以下のようにかなり安い料金で契約することが可能です💡

残念ながら、他のクリニックでハイフの施術は学割適応メニューとされていないのが実情で、シロノクリニックはハイフでも学割を適応している珍しいクリニックということになります✨

クリニックで導入されているハイフ機器は【ウルセラ】なので、相場は30〜50万円!

【ウルセラ】は一見高額のように思えるハイフ機器ですが、FDA(厚生労働省)より効果に認可があったり、1年以上の効果のもちを実感できるので、3〜6ヶ月ごとに格安ハイフを受けるよりも面倒がかからずコスパも最強と言えます💡

では、シロノクリニックで学割を使うと、通常料金よりもどんな感じでお得に施術できるのか表で比較してみたいと思います👇

施術部位通常料金学割適応金額差額
額・コメカミ・目尻176,000円158,400円17,600円
アゴ裏〜首上部176,000円158,400円17,600円
220,000円198,000円22,000円
顔全体352,000円316,800円35,200円

この表で分かる通り、シロノクリニックの高額なハイフ施術が学割を使うだけで約1〜4万円以上も安くなります😊💕

とはいえ、

悩

学割を使っても、全顔31万円は高すぎるよ〜💦

5万円以内でハイフできるクリニックはないの?

と、学割といえども、シロノクリニックで扱っているハイフは【ウルセラ】の機器しかないので、もともとの料金が高く割引してもそんなに得した気分にならない人もいると思います・・・

わたし
わたし

そんな方のために、学割がなくとも格安にハイフができるクリニックをまとめてみたので、「5万円以内でハイフしたい!」という料金重視の人は以下のクリニックを参考にしてみてください💡

予算と照らし合わせつつ、次で紹介するクリニックの特徴を確認して、自分にあったハイフのクリニックを見つけてみてくださいね😊

(※最新の情報を掲載するように努めてはいますが、料金はキャンペーン等で変わることも多いので、公式サイトの情報とあわせてチェックするようにしてください。)

学割がないけどもともと安いところはある

わたし
わたし

ここまで学割があるシロノクリニックを紹介してきましたが、中には学割がなくてもハイフの料金が最初から安いところもあります💰

今回はその中でも5万円以下で照射ができるところををピックアップして紹介していきます💕

学割を適応した金額でも自分の予算内に納まらない場合には、もともとの料金が格安のクリニックを選ぶのも一つの手ですね💕

どんな人におすすめなのか各項目の最初にまとめてみました😊

クリニック選びの参考になればうれしいです👍

湘南美容クリニック:1万円台で全顔ハイフができる!引き締めながら美肌効果も◎

出典;湘南美容外科公式HP
  • 全顔のハイフを格安で受けたい人
  • 分割払いで月々1万円以下で通いたい人
  • 引き締め効果だけでなく美肌効果も実感したい人

湘南美容クリニックで5万円以内でハイフできるプランは、「ハイフシャワー」と「ウルトラリフトプラス」です💕

この2つのメニューは特に格安でハイフできることから、学生さんにも人気のようです😊

一番人気なのはハイフシャワーの全顔プランで、19,800円でおでこの生え際から顎裏のすみからすみまで全顔のハイフ照射を当てることができたり、美肌効果も一緒に叶えてくれるので、たるみと一緒に肌質改善したい人におすすめです😊

ちなみに、ハイフシャワーと同じくらい学生さんに人気の「ウルトラリフトプラス」は、ハイフシャワーよりも肌の奥にレーザー照射することができるので根本的なたるみを解消したい人やたるみがかなり気になっている人におすすめ✨

自分の悩みによって、ハイフ機器を選べるのもいいですね✨

料金も全顔29,800円で650ショットを多くの照射数を当ててくれるので効果をしっかり実感することができました😊

都度払いから分割払いまで支払い方法を選ぶことができるので、無理なく通い続けることも可能💕

勧誘もなく、おすすめのコースをピックアップしてくれる感じで、ハイフ初心者の方にもおすすめできるクリニックです💕

未成年者の場合は、カウンセリング時と契約時に親権者を同意させることで契約することができるので相談してみてくださいね。

照射時間も10分程度と、ササッと完了するのでスピードもかなり早く、個人的にお気に入りのクリニックです🌼

しっかり引き上げたい場合は「ウルトラリフトプラス」を、肌にハリやツヤを与えたい時は美肌効果もある「ハイフシャワー」を、という風に選んでみてください🌈

▷▷湘南美容外科ハイフ体験談

TCB東京中央美容外科:モニターも募集中、最大で12,400円!ほぼ痛みを感じないハイフができる

  • まずはお試し・単発の1回をできるだけ安く始めたい人
  • 4回照射を考えている人
  • 痛くないハイフを希望する人
  • アフターフォローが充実しているところを探している人

TCB東京中央美容外科にはハイフ機器を2つ扱っていますが、5万円以下でハイフできるプランは「ソノクイーン」でのハイフです👍

ソノクイーンのプランには1回・4回の回数を自由に選ぶことができ、中でも4回セットプランは通常価格で4回ハイフした時よりも最終的に5,500円もお得になるのでおすすめです💕

クリニックでのハイフの場合、一回でも効果が高くシュッと引き上げてくれるので、「1回でもいいんじゃないの?」と思うかもしれませんが、満足した小顔になれる最低ラインの目安が3〜5回なので「満足するまで照射したい」という人は最初から4回セットを選んでおくことで1回1回に追加照射していくお金を省くことができお財布にも優しい😭💕

とは言え、「一回ごとの効果をみながら照射していきたい!」という人も多いと思うので自分に合いそうな方法を考えてみてくださいね🌈

悩

どのプランが自分に合っているのかわからない・・・

という人は、どのプランが合っているのか、実際にクリニックで肌をみてもらいカウンセリングしてもらいましょう💡

予算や希望に合わせて相談に乗ってくれるので、安心して質問することもできます😊

また、TCB東京中央美容外科はモニターも募集しているクリニック😳

ソノクイーンの通常1回料金は24,800円ですが、モニター価格では半額の12,400円で照射してもらえるので「別にモニターでハイフしてもいいかなぁ。」という人はカウンセリングでその旨を伝えることで、より安くでハイフできる可能性が広がります💕

わたしもTCB東京中央美容外科のソノクイーンでハイフを受けましたが、なんといっても痛くないのに即効性があり効果も半年以上もったりと、自分が理想としていた以上の完成度でした✨

施術後の診察代・薬代は無料と万が一のトラブルにもケアが充実しているので、肌が弱い人でも安心して通うことができます。

店内も綺麗で個室も比較的広々としていて落ち着くので、よかったら行ってみてくださいね🌈

未成年の場合は、カウンセリング・施術の親権者の同伴と同意書でハイフを受けれます😊

▷▷TCB東京中央美容外科ハイフ体験談

銀座よしえクリニック:全顔44,000円で自分の要望で仕上がりをカスタマイズできる◎

  • 少ない回数・短期間で効果を実感したい人
  • 肌に透明感・ハリ・美白効果も実感したい人
  • 自分のたるみに合わせて深さやパワーを細かく調整して照射してほしい人

銀座よしえクリニックの「ウルトラフォーマー(ハイフシャワー)」は初回のみ5万円以下でハイフできるメニューが豊富で部位も自由に選択できます💡

ハイフシャワーの機器で初回お試しができるクリニックはなかなかないので、かなり珍しいです🥺

頬22,000円、首+顎22,000円、全顔は目元の照射も含めて44,000円でできて、スタッフさんは丁寧だし優しいし、グッと肌が引き上がるのが確認できて嬉しいし、行ってよかったなぁと思ったクリニック💕

銀座よしえクリニックの特徴は、顔の部位やたるみの状態に合わせて照射の深さやパワーの大きさ、ショット数を自分の理想通りにカスタマイズすることができるということです。

例えば、目元のたるみが特に気になるから目元のショット数を増やしてほしいだとか、顔の下半分は肌の奥から根本的にたるみを無くしたいから深めにレーザーを照射してほしいなど、いろいろな細かい要望もしっかり聞いてくれます✨

ただ、リピートしたい場合2回目からは結構金額が高くなり、全顔のハイフでも165,000円もするので初回のキャンペーンを利用して格安にハイフしてもらうのも一つの手だなと感じました✨

逆に言えば、本当は165,000円もするようなハイフが44,000円で全顔照射できてしまうということです💕

これなら学生でも格安で効果を実感できるお得なチャンスだと思うので、活用してみてはどうでしょうか🥺

▷▷銀座よしえクリニック公式サイト

もとび美容外科クリニック:お試しコースあり!5万円以内で脂肪溶解も可能

  • 部分的に安くハイフ照射をしたい人
  • まずは部分的な照射でお試ししてから本格的にハイフしたい人
  • 痛みの少ない機器でハイフしたい人

もとび美容外科クリニックは頬やフェイスラインのお試しコースを設定されているため、安くで本格的な照射を最初に受けることができます。

お試しでなくても部分的な照射も安く、「目元だけ」「フェイスラインと頬だけ」と自分が照射したい部位が決まっている人におすすめです😊💕

例えば、頬+フェイスラインのお試しが29,800円でできたり、目元の照射が29,800円でバッチリ照射できたりと5万円以下でも満足した結果がでるようにショット数をしっかり打ってくれるのでグッと引き上がるのを感じやすい!

また、1回の料金が安く、目元や顎下の照射をリピートしたとしても同じ料金で施術してもらえるので通いやすいのも嬉しいポイントです🥺

引き締めのハイフ機器だけでなく、顔のボリュームを減らしたい方には脂肪溶解バージョンのハイフプランがあるのですが、顎下や頬の照射も5万円以下で選ぶことができるので学生さんからしても豊富なメニューの中から自由に選んで施術しやすいクリニックだと思います💕

わたしはフェイスラインの施術だけで通っていて、カウンセリングから受けたことがありますが、スタッフさんは適度な距離感で勧誘はなく、すごく過ごしやすかったです🌼

扱っているハイフ機器が「ウルトラセルQ+」ということもあって施術スピードもかなり早く、痛みも少ないので個人的にお気に入りのクリニックです✨

▷▷もとび美容外科クリニック公式サイト

大学生のうちにハイフしておくメリットとは?

ハイフは大人になってから、たるみが出てから行うイメージが強いかもしれませんが、大学生の間にスタートさせると効率的にたるみ予防を進めることができます✨

わたしも、

わたし
わたし

大学生の間にがっつりハイフしておけばよかった・・・

と思いました💦

ここでは、大学生のうちにハイフしておくメリットを紹介していきます。

早く始めれば早くハイフが完了する

ハイフは、個人差はありますがざっくり言うと、シュッとしたキレのある輪郭を作れるまでにエステなら最低30回、クリニックでも最低3回は照射が必要です。

また、ハイフは1回照射をすると、多くの場合3〜6ヶ月は間を空けないと次の照射ができないので、規則正しく行うことができたとしても、ハイフ完了までに1年〜2年はかかります🌥

とはいえ、希望日に予約が取れなかったり、予約日に急な予定が入ったりすることも多々あるので、ほとんどの人がハイフの追加照射をしなくてもシュッとした小顔になるまで2年以上の期間が必要です🤔

社会人になって契約をしてしまうと、仕事の都合で行けなくなることも増えてしまうので、全顔のハイフは時間の都合がつきやすい大学生の間の契約がおすすめです💕

学生時代は何かとイベントごとが多い

大学生になると高校時代に比べて行動範囲も広くなるので、イベントに参加する機会も増えてきて、写真を携帯で日常的に友達と顔を並べて撮ることも増えてきます💡

ダイエットなどの日々の努力をしていたとしても、老化は確実に現れてくるのでたるみを引き上げようとしても重力には逆らえないのが現実です。

わたしも今思えば、「たるみが出てきたのは大学生の頃だったな・・・」と思って後悔しています😓

大学生は今まで以上におしゃれをして出かける機会が増えるので、このタイミングでハイフをスタートさせておくと、いざという時に周りと見た目の差をつけることができ、思い切り写真を撮って楽しめるようになります。

楽しいイベントごとがたくさんある学生時代だからこそ、ぜひハイフはしておいてくださいね。

学割を利用してクリニックでお得にハイフしよう!

全顔のハイフプランは高額な料金設定をされているところもあるので「なかなか手が出ない・・・」と思いがちですが、学割を使ったり、もともと格安の料金設定をしているクリニックを選ぶとお手頃価格で契約できます。

ほとんどのところは未成年でも分割払いが選択できるので、一括払いが難しい学生さんでも月々5,000円前後で全顔ハイフを契約することができます😊💕

また、先に言ったように湘南美容外科やTCB東京中央美容外科のように、学割がなくても全顔のハイフを安く提供しているところもあるので、気になるクリニックを見つけたら、まずはハイフ料金をチェックしてみてください💕

少しでも参考になれば幸いです✨

では、また〜💕

コメント

タイトルとURLをコピーしました