脂肪吸引注射は、意外とすぐに終わります💕
顔の脂肪が多いわたしでも、だいたい20〜30分もあれば終了しました✨
クリニックで扱う針の太さや医師の技量によって多少の差はありますが、早くて20分遅くても30分で終わる施術なので、脂肪吸引注射は手軽に小顔になれると人気のメニューです💕
頬骨上や頬、顎下を含めた全顔の脂肪吸引注射をしようと思うと、1時間くらいかかることがほとんどで、どの範囲の脂肪を取るかによってもかかる時間は変わってきます✨
とはいえ、1エリア(手のひらサイズ分の範囲)10分程度で終了すると思っておいてください😌
この記事は、美容医療歴8年、元美容ナースのわたしが実際に数あるクリニックのカウンセリングを受けたり脂肪吸引注射をした時の体験談をもとに書いています💡
元ナースの視点からも書いてみました😆
クリニックについては、料金や施術の効果、医師の技術など総合的にみて「ここはよかった!」と感じたクリニックをまとめているので、クリニック選びに悩んでいる方やどこに相談したらいいのかわからない人のクリニック選びの参考になれば嬉しいです💕
合わせて読みたい
頬と顎下を一緒に脂肪吸引注射をしたい場合は、時間がかかる
「頬だけ」や「アゴ下だけ」と一つの部位に絞って脂肪吸引注射をする場合は一つの傷あとから脂肪を取っていくので20分程度で済みますが、頬&アゴ下と一気に施術を考えている場合、針を入れてアプローチしていく箇所が全然違うので、その分2倍の時間がかかることが多いです💡
- 施術箇所が増えると、その分注射針を刺す部位が増えるので時間がかかる
- 脂肪を吸引する範囲が広ければ広いほど、全体に麻酔がしっかりかかっているかを確認する必要があり、施術に入るまでに入念なチェックが必要で時間がかかる
頬&アゴ下の施術を一気にする場合の施術時間
吸引したい脂肪の場所によって注射針をさす場所が変わるので、その分時間がかかります。
例えばわたしの場合、前回頬の脂肪を吸引注射してもらったのですが、頬の脂肪の場合は【耳下】からの吸引でした💡
耳下に注射を一回だけ刺すので、両頬しようと思うとそれぞれ左右の耳の下に絆創膏を貼られる感じです👇
右頬10分、左頬10分の計20分で施術が終了しました💕
そして、同時にアゴ下の脂肪も取ろうと思うと、頬と同じ箇所から脂肪を取るわけではなく、アゴ下の場合はアゴ下に注射針をさしてそこから脂肪を吸引することになります🧐
例えば、
頬の脂肪だけじゃなくて、アゴ下の脂肪もどうにかしたい・・・
ダウンタイムも一気に終わらせたいし、やるなら一気に小顔になりたい!
という悩みを持っている方がいるとします。
そうなると、アゴ下の脂肪を全範囲取ることになるので、アゴ下の施術20分(手のひらサイズ2つ分の範囲)が追加でかかるということですね✨
▼それぞれにかかる施術時間
- 両頬のみ・・・20分
- アゴ下のみ・・・20分
- 両頬+アゴ下・・・40分程度
麻酔がしっかりかかっているかのチェックにも時間がかかる
脂肪吸引注射をするときは、笑気麻酔と言って鼻から蒸気を吸い込んで(吸入みたいな感じ)痛みを和らげる方法が一般的です✨
麻酔を吸引してからしばらく経って、しっかり麻酔が効いているかを看護師さんや先生が声掛かけをしながらチェックしてくれます💕
本格的に施術に入る前にも、痛みを最小限に抑えるため歯医者さんの虫歯治療でも使われる麻酔を、脂肪吸引の注射針を刺していく部位にダブルで麻酔してくれます(笑気麻酔が効いているので痛みは感じませんが)
なので、施術時間は20分程度の場合でも、笑気麻酔(吸うタイプの麻酔)がしっかり効いているかをチェックする時間や、その上から歯医者で使われる麻酔を注射してくれることを考えると、麻酔をかけるだけの時間だけでも20分程度は追加でかかることを考えておく必要があるということですね💡
確かに、この麻酔がしっかり効いているかをチェックしてくれないと、痛みを感じることになるのは自分なのでここには時間をしっかり使ってもらいたいものです😂
- 麻酔をかけるためにかかる時間・・・20分程度
- 麻酔+頬の施術・・・40分
- 麻酔+アゴ下の施術・・・40分
- 麻酔+頬&アゴ下の施術・・・60分程度
それぞれこれくらいの時間を要する、ということになります✨
とはいえ、
できるだけ、1回でカウンセリングと施術も終わらせたい・・・
何度もクリニックに行くのはめんどくさい。
という方もいらっしゃると思います。
そんな方には、TCB東京中央美容外科がおすすめだよ✨
【TCB東京中央美容外科】当日に予約や施術も可能なクリニックで施術にかかる時間がかなり短い
TCB東京中央美容外科は、美容医療を始めて利用する方にも気軽に利用してもらいたいとの想いから、当日予約や当日施術も受け入れてもらいやすいクリニックなので、クリニックに出向く回数をできるだけ抑えたい方に人気です💕
わたしも脂肪吸引をTCBさんにお願いしましたが頬の脂肪吸引が麻酔込みで30分以内には終了しました💡
効果抜群で仕上がりもとってもいい感じ😄✨
ダウンタイム中、腫れや内出血がひどい&長いと言われる脂肪吸引の施術でさえも、医師の技術が高いので家族にバレることなくいい感じの仕上がりだったのでかなり満足しています😆
え、なんでこんなに早いの??
と疑問に感じましたが・・・
一つは先生の手際が良すぎることと、もう一つは脂肪吸引注射は狙った箇所の脂肪を確実に吸引することができるように専用の針になっているので、吸引のスピードが格段にいいということにあります。
狙った箇所に「グッ!」っと吸引する針を入れてアプローチすることができれば、その分無駄な時間がかからないので手間が省けるため、時間が大幅に短くなります⏰
料金も脂肪吸引よりも格段に安くなり、試しやすいなぁと感じました。
▼TCB東京中央美容外科はこんな人におすすめ
- 日本形成外科専門医が担当してくれるので、医師選びに悩んでいる人にとって最高に嬉しい🧑⚕️
- クーポンを利用して、できるだけ予算を抑えて施術したい人💰
- 当日予約も可能なので、できるだけ早く相談したい人におすすめ⏰
- 希望すれば施術も当日できるので、使える時間があまりない人や何度もクリニックに出向くのがめんどくさい人にもおすすめ🏃♀️
- ダウンタイムは最小限に抑えて効果は最大限に発揮してくれる💕
- 無料カウンセリングで親身に何度でも相談に乗ってくれるから納得できる✨
- 全国に111院あるので、どの地域からでもアクセスしやすい◎
料金は1エリア(手のひらサイズの範囲)45,000円、モニター価格なら35,000円です✨
しかも、その時々でお得なクーポンがTCB東京中央美容外科の公式サイトで発表されていることも多くて、実質クリニック業界最安値で施術を受けることができます💕
最短で高い効果も実感したいけど、料金もできるだけ安くで抑えたい!という人は、TCB東京中央美容外科一択🌈
実際に行ってみて一番驚いたことは、待合室から個室対応だったことです。
プライバシーの配慮に力を入れているクリニックなので、知り合いと鉢合わせすることもなく、急な予約も受け入れてくれることが多い印象です✨
クーポンのお知らせもカウンセリングでしてくれるので、お値打ち価格で受けることができると思います💕
ぜひ無料カウンセリングを活用してみて下さいね😌✨
湘南美容外科は脂肪吸引注射の開発元!熟練の技術で早すぎる&安い!施術時間大幅カット
湘南美容外科クリニックは、実は、【脂肪吸引注射】を開発した大元のクリニックになるので、小顔治療に関しての熟練の技術を持った医師が施術してくれます💡
わたしの個人的なおすすめとしては、脂肪吸引よりも湘南美容外科で受ける「脂肪吸引注射」😆
技術力が高すぎるので、脂肪吸引でごっそり脂肪を取った時のような効果を格安で実感することができます・・・
頬やアゴ下の脂肪吸引注射もセットでできる上に、「脂肪吸引なみ?!」と驚くくらいの効果が出ます🫢(ちなみに脂肪吸引は20万円超える料金!効果も高いが料金も高くダウンタイム長い💦)
初めて受けた時は、びっくりしました🥺
頬やアゴ下の脂肪も・・・となってくると20万円以上してくるのが脂肪吸引の相場なので、手のひらサイズの範囲45,000円(モニター価格35,000円)で吸引できると思うとお財布に優しすぎる💕
浮いたお金で違う部位の脂肪吸引注射ができたり、好きなものを買ったりできるので、1回分得したような気になりますね😂
合わせて読みたい
わたしは【頬】の施術しか経験したことがありませんが、クリニックに問い合わせてみると、【頬+アゴ下】の脂肪吸引注射でかかる時間は1時間未満とのことで、わりと短めです🌼
脂肪吸引注射は時間に余裕を持っていくのがおすすめ
手のひらサイズ分の範囲の脂肪吸引注射で10〜20分と言っても、もっと時間がかかることもあります。
脂肪吸引注射後に予定を入れる場合は、余裕を持っていくようにしてくださいね😌
わたしは脂肪吸引注射をした後は浮腫んだような見た目になるので、早めに帰ってのんびり休むようにしています。
特に、頬とアゴ下どちらの脂肪吸引注射もしたいと考えている人は、そこそこ時間がかかるので、余裕を持って予約するのが良さそうです💡
何かわたしの体験談が参考になれば嬉しく思います💕
では、また〜✨
コメント