
先日、【脂肪吸引注射】を受けてきました💕
韓国でも爆発的な人気を誇っているという脂肪吸引注射が、湘南さんのおかげで日本でも受けられるようになったので感謝です🥺💕
こんにちは、元美容ナースのパミです☺️
脂肪吸引注射をしてから一週間も経つとかなり変化が出てきたので、鏡を見るもの楽しいです😆✨
脂肪吸引注射を受けるかどうかもかなり悩んだのですが、しっかりとした結果が出てくれると「やってよかった!」と思うものですよね🌈
とはいえ、過去のわたしのように、

- 脂肪吸引注射を受けたら実際どんな感じで腫れるんだろう・・・
- ネットで見ると、ほぼ痛みもなくダウンタイムも少ないって書いてあるけど実際どうなの?
- リアルな体験談が知りたい・・・
と、「やってみたいけど、どうなんだろう」と悩んだりしている方も多いのではないでしょうか🤔🌀
調べてみても、「実際どうなの?」と肝心なところはよくわからなかったりして、やってみてから分かったこともたくさんありました😅

今回は、わたしが実際に脂肪吸引注射を受けたリアルな体験談からいろいろな疑問をひもといていきたいと思います😆✨
▼この記事を読んでわかること
- 脂肪吸引注射のすごさ・人気の理由
- 施術後のダウンタイムのリアルな体験談(写真つき)
- 信頼できて質の高い格安で脂肪吸引注射ができるクリニックは、結局湘南美容クリニックだったということ

3分で読めるので、ぜひ読んでみてくださいね😆💕
この記事を書いている人

- 美容医療歴8年、元美容ナース
- 現在は美容カウンセラーとして、1,000人以上の悩みを聞き解決に導く活動をしてきました
- これまでに試してきた美容医療は数知れず
自分が気になる施術を調べて体験したことを記事に書いています。
みなさんの参考になるように更新していきます✨
合わせて読みたい
【韓国でも大人気】脂肪吸引注射はダウンタイムも腫れない?!【人気の秘密】

今一番注目を集めている【脂肪吸引注射】💕
脂肪吸引よりも細い針で脂肪を取っていくのでダウンタイムも小さく、1週間ほどで効果を実感できるとして美容医療初心者の方からも大人気となっているようです✨
腫れや痛みを【ほぼなし】にできる秘密


そもそもなんでダウンタイムが少ないのに効果も高いのか、2つの理由がありました✨
脂肪吸引注射のダウンタイムが小さい2つの理由
- 脂肪を吸引する針が細いから
- 注射針で手動で脂肪を吸引するので、大きな吸引圧がかかることはないから
【理由①】脂肪を吸引する針が細いから、ダウンタイムが小さい
引用;https://www.youtube.com/watch?v=5PdewUqfnxg

湘南美容クリニックのYouTube(脂肪吸引注射の開発者・名倉先生のチャンネル)を見てみると、脂肪吸引注射で使われている針がかなり細いことがわかります🫶
引用;https://youtu.be/_GzTXJ-gnRk?si=tPXLmv9r9anhaz9T
脂肪吸引で使われている針は、通常3mmに対して、脂肪吸引注射は1.6mmとかなり極細😳
直径ほぼ2分の1のサイズの針の細さまで落とされているので、脂肪吸引よりも圧倒的に痛みや腫れが抑えられることがわかりますよね🤔

実際に私もメーラーファットの脂肪吸引をしたことがあるので違いを体感したのですが☺️
今回の脂肪吸引注射をした時のダウンタイムのなさに拍子抜けしました😂
施術中の痛みはないのはもちろん、傷も予防接種してきたあとのような傷なので止血された後は絆創膏すらもいりません😂
脂肪吸引では太い針でゴリゴリ動かしながら脂肪を取っていくのを考えると、脂肪吸引注射はそのデメリットを克服し、これまでやりたくても踏み切れなかった人たちがこぞって受けにいくのにも納得がいきます😉
以上が脂肪吸引注射のダウンタイムがほぼなしでいける理由の「針の細さ問題」でした✨
【理由②】注射針で手動で脂肪を吸引するので、ダウンタイムが小さい
引用;https://youtu.be/5PdewUqfnxg?si=ZFA0BC5-6DbhavHS

もう一つ脂肪吸引注射のダウンタイムが小さい理由に、「大きな吸引圧がかからないから」という理由があります🤔
吸引圧というのは、ストローでジュースを飲むときに使う力をイメージしてみてください🤔
例えば、ジュースの中のタピオカを太いストローで吸おうと思うとそのぶん大きな力をかけないと吸えませんよね🤔
小さな氷の結晶でできたシェイクを吸うのと、少し大きなタピオカを吸うのとでは力の大きさが違うのをイメージできると思います🍹

シェイクが脂肪吸引注射として、脂肪吸引はタピオカジュースを飲むときみたいな感じ🧋
これまでの脂肪吸引は、大きな機械を使ってバキューム吸引していくので、細胞を多少強引な力で剥ぎ取っていました。
それに対して、脂肪吸引注射は肌の浅い層にある脂肪を薄くまんべんなく手動で吸引していきます☺️
手動で加減を見ながら脂肪をとるのか、機械で圧をかけながら剥ぎ取っていくのかではダウンタイムに大きな差が出るのは当たり前のような気がしますよね。
以上が、脂肪吸引注射のダウンタイムが小さく済むと言われている「大きな吸引圧がかからないから」という理由でした😉✨

脂肪吸引の規模が小さい版なので、リスクも少なく、でも直接脂肪を取ることができるので効果もすぐに感じることができるということですね☺️💕
あっぱれです🥳
合わせて読みたい
【脂肪吸引注射】クリニックでダウンタイムについて説明を受けました!

脂肪吸引注射を受ける前に説明がありました☺️
私がクリニックで説明を受けた、リスクとダウンタイムや経過は以下の通りです👇
脂肪吸引注射で説明されたリスク・ダウンタイム
- 施術時間・・・約30分(施術後も圧迫バンドなども必要なし)
- 麻酔・・・局所麻酔(麻酔の量はその時に応じて調整もしてくれます)
- 通院・・・なし(モニターで施術した場合は1ヶ月後に写真撮影あり)
- 痛み・・・触ると痛い(触らなければ痛みほぼなし)
- 腫れ・・・1週間程度で解消
- 内出血・・・1週間程度で解消
- ダウンタイム・・・1週間程度で解消する
- メイク・洗顔・・・当日からOK
- シャワー・・・当日からOK
- 入浴・・・翌日からOK(※長風呂禁止)
- リスクと副作用・・・ごく稀に、麻酔によるアレルギー反応が起きる場合がある
看護師さんや先生もかなりわかりやすく説明してくれました😆💕
ただ、腫れは腫れでも、

「腫れ」ってどの程度の腫れなの?💦
と、やってみないとわからないことも多く😅
なので、わたしが実際に脂肪吸引注射をした直後から1週間後までの経過を写真で細かくまとめてみることにしました☺️
これから脂肪吸引注射をしようと思っている方は参考にしてみてください😉💕
【脂肪吸引注射】1週間後までのダウンタイムまとめ

先日インスタで脂肪吸引注射のダウンタイム1週間後の様子をアップしました😄👇
【一週間後】:ダウンタイムも落ち着きました
1週間後のビフォーアフター🫶



1週間後、拘縮(皮膚再生が起きる時に皮膚が固くなる生理的現象)は少し続いていましたが、ほうれい線やマリオネットラインも薄くなり、真顔の時の老けた印象もなくなり、全体的にダウンタイムも終了💕
スッキリした効果が出てくれました😄✨
追記:【一ヶ月後】:すごく綺麗に仕上がりました♡
追記

ちなみに、1ヶ月後の変化はこちら🫶💕


脂肪吸引よりは効果がでないと言われている【脂肪吸引注射】ですが、目で見て変化がわかるくらいシュッとしていてかなり満足の効果でした☺️✨
ではでは本題に戻って、このビフォーアフターになるまでに1週間どのような腫れやダウンタイムの様子だったのかを細かく経過をまとめていきたいと思います🫢
【脂肪吸引注射】直後は意外と腫れる
施術直後の様子です👇



顔が麻酔薬でゴツゴツしているように見えて、鏡を見るとかなり萎える見た目です😭
でずが脂肪吸引の時の方がもっとパンパンに腫れ上がっていたので、その時のことを考えるとかなり控えめの腫れではありました。
また、脂肪吸引の時のように圧迫バンドで固定する必要もないので、施術後はマスクをつけて何事もなかったかのように帰宅することができます😂
傷の様子
【脂肪吸引注射】施術20分後、2時間後、4時間後

施術してからこの4時間が、ガラッと見た目が変わっていったので写真におさめてみました✨
【20分後】マスクをすると気づかれない
施術直後から20分

【2時間後】:痛みもなし
施術2時間後

【4時間後】:麻酔の青みがだいぶ減ってきた
施術4時間後


施術直後に比べると、腫れが徐々に引いてきました💕
ただ、麻酔薬の青みは継続中💦
メイクで隠れる程度ですが、すっぴんだと青いので家族にはバレるかなぁと気になる程度でした😂(実際にはバレませんでした)
【翌日】:そこまで腫れてない
脂肪吸引注射翌日の様子です



【施術後2日目】:青みは引いてもむくみが強い
施術2日目の様子まとめ



2日目にして、むくみがひどすぎます💦
【施術後3日目】:むくみ強い
脂肪吸引注射施術3日目



3日目もむくみが凄すぎて鏡を見たくもありませんでした。
ダウンタイム少ないと言われているのは、期間の長さのことであってむくみやすい体質の方はわたしのようにかなり浮腫むかもしれません💦
【施術後4日目】:むくみがやや落ち着く
脂肪吸引注射施術4日目の様子



やっと・・・むくみが落ち着いてきて一安心です😮💨
【施術後5日目】:拘縮が始まる
脂肪吸引注射施術後5日目の様子




拘縮によるボコつきが気になり始めてきました💦
一刻も早く完成系にならないかと待ち遠しくなっていました。
【施術1ヶ月後】脂肪吸引注射で小顔完成系♡
脂肪吸引注射をしてから1ヶ月後




1週間後には、ダウンタイムも終了しているように見えても拘縮がまだあったりと完成系とは言えなかったのですが、1ヶ月もすると本当にダウンタイムも終了し顔のボコボコもなくなりなだらかで、理想の顔になれました💕
【脂肪吸引注射】みんなが感じたダウンタイム

ダウンタイムの経過は個人差もあると思うので、脂肪吸引注射をしたみなさんのダウンタイムの経過についてもまとめてみました🫶💕
以下キレイレポより引用

家族に施術を知られたくもなかったし、仕事を休むのも嫌で・・・
(⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ 総合評価5.0)
脂肪吸引注射は当日に施術ができるだけでなく、ダウンタイムもほぼ無いのでとても良かったです。
施術の時だけ少し怖かったですが、施術中の痛みはほぼ無かったです。
施術を受けた当日だけは顔に麻酔がかかった状態なので食べ物が食べづらかったり痛みがありました。
2-3週間ほど顔を触ると痛みがあり化粧がしづらかったです。
1ヶ月程度するとフェイスラインがすっきりしました。
満足しています。

正直めっちゃ痛いんだろうなと思ってたのですが、思ってたより痛くなかった
(⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ 総合評価5.0)
施術はとても丁寧でした。初めて麻酔で意識がなくなりました。施術中に目が覚めて、先生と少しお話をしました。麻酔をしているので全く痛みはありませんが、針が頬を刺したり抜いたりを繰り返している感覚がありました。
施術後の痛みは、正直めっちゃ痛いんだろうなと思ってたのですが、思ってたより痛くなかったです。ただ、口を開けすぎると、糸リフトもしていて、それがとれたら嫌だったので、あまり口を開けないようにしていました。けど、お腹は空くので、確か施術当日から食事はかなりゆっくりですし、硬いものは食べないようにしましたが、量は普通に食べたと思います。
術後は大満足でした!!
コンプレックスがなくなり、本当にやって良かったと思いました。

傷あとが残ることもなく、きれいに施術してもらうことができました
(⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️総合評価5.0)
細い注射器を使用して、皮下脂肪を吸い出していく施術なので、あっという間に終わり、痛みもほとんど感じなかったです。
直接脂肪を抽出していくので、確実に気になる部分をピンポイントに脂肪を吸い上げることができ、とても良かったです。
傷あとの心配がありましたが、極細の注射器を使用してもらえるので、傷あとが残ることもなく、きれいに施術してもらうことができました。
局所麻酔だけでは怖いという人のために、全身麻酔の代金も料金に含まれているので追加料金なしで麻酔をしてもらえるところもおすすめポイントだと思いました。
寝ている間に脂肪が吸入してもらえて、施術を終えることができるの、手術時の痛みや不安なども全くなく、小顔を手に入れることができました。
脂肪吸引注射をしたみなさんのレビューを見ても、ダウンタイムも少なく痛みもなく、なんといっても仕上がりに満足されていることがわかります☺️✨
【脂肪吸引注射】ダウンタイムの経過は痛みもなく仕上がり良好♡

脂肪吸引注射は、たしかに傷も目立たず、ダウンタイムもかなり小さかったです☺️
ですが、やっぱり実際に体験してみると辛い部分もありました😂
とはいえ、1週間もたてばかなり綺麗な仕上がりになるので「本当にやってよかった!」と実感できる美容施術だなぁと改めて感じます💕
脂肪吸引までの大きなリスクは取りたくないしコストもかけたくないけど、「コスパよくリスクも小さくしっかり脂肪を取りたい!」という人や、垢抜けた小顔になりたい人、将来たるみたくない人はやってみて損なしだと思います😆

ただ、ちゃんと脂肪吸引注射にも適応する人としない人が存在するので、先生に実際状態を見てもらってから相談を重ねて慎重に検討することをおすすめします✨
施術するしない関係なく、何度でも無料で相談にのってくれるのでぜひ行ってみてください💕
何か参考になれば嬉しいです😆✨
では、また〜💕
合わせて読みたい
プロフィール

-
ぱみブログです。
美容医療が大好きな看護師です。
今は美容カウンセラー。
自分が気になる施術を調べて体験して記事を書いています。
みなさんの参考になるように更新していきます。
コメント