
年齢を重ねると【老け見え】に悩む方は少なくないのではないでしょうか?
老け見えと一言で言っても、顔が大きくなって太って見えるタイプやほうれい線やマリオネットラインが目立ちやすいタイプなどいろいろですよね💡
わたし自身は、

- 脂肪が重力で落ちてきてほうれい線ができ年齢よりも老けて見える
- 顔が全体的にたるんで見える
- 疲れていないのに疲れて見える
というタイプで顔のたるみに悩んでいました。
気づけば輪郭がぼやけて、顔全体が下に落ちてきて見えるせいかまるで年齢よりも5歳ふけて見える始末。
と言うことで、湘南美容外科クリニックで顔のたるみからくるほうれい線やマリオネットラインを目立たなくすべく【脂肪吸引注射
】を受けてきました。

今回は、実際に脂肪吸引注射をしてみてわたしが実際に感じたデメリットとメリットについてのまとめです💡
脂肪吸引注射を検討している方は参考にしてみてくださいね✨
この記事を読んでわかること
- 脂肪吸引注射のデメリットとメリット
- 脂肪吸引注射がおすすめの人
- 脂肪吸引注射で失敗しないために
- 脂肪吸引注射以外で顔の脂肪をどうにかする方法
合わせて読みたい
脂肪吸引注射とは

そもそも脂肪吸引注射とは何なのかをまとめてみました💕
【脂肪吸引注射とは】コスパ&即効性最強な人気最新メニュー

脂肪吸引注射とは、脂肪吸引で使う棒よりも細い注射で脂肪を取ることができるようになった施術で、ダウンタイムが一ヶ月と短く腫れや痛みもかなり少ないので周りにもバレずに、しかも安くで小顔になれると人気が高まっています✨
他の施術と【脂肪吸引注射】の違いまとめ
脂肪溶解注射 | 脂肪吸引 | 脂肪吸引注射 | |
内容 | 脂肪が溶ける薬剤を注射して溶かし、 自然の代謝で排出されるのを待つ | 3〜5mmの棒で脂肪を吸引 | 1.6mmの極細の針で脂肪を吸引 |
効果 | ⭐️☆☆☆☆ | ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ | ⭐️⭐️⭐️⭐️☆ |
費用 | 1cc:1,980円 | 両頬:79,440円〜275,000円 | 両頬:90,000円(モニター価格:70,000円) |
安全性 | ◎ | ◯ | ◎ |
術後の痛み | あまりない | 我慢できる程度 | あまりない |
腫れ | 少ない | かなり腫れる | 腫れる |
内出血 | 少ない | あり | 少ない |
圧迫バンドで固定 | なし | 術後〜3日間フェイスバンド着用 | なし |
施術回数 | 最低3回は必要 | 1回 | 1回 |
即効性 | 効果を実感するのに時間がかかる | 2週間ほどで効果を実感し出す(完成は3〜6ヶ月) | 1週間ほどで効果を実感し出す(完成は1ヶ月後) |

以上のことをまとめると・・・【脂肪吸引注射】は即効性があり、ダウンタイムが短く、傷跡も残りにくいピンポイントで狙った場所の脂肪を取ることができるという特徴からお手軽で試しやすく、大人気の治療ということです✨
「ほうれい線を薄くしたい」「マリオネットラインを薄くしたい」「小顔になりたい」「脂肪をとって将来的なたるみを予防したい」といったアンチエイジングな悩みから今より垢抜けたい方の悩みまでも解決してくれるので、幅広い世代の方が相談にこられるようです💕
▼脂肪吸引注射ができる箇所

【脂肪吸引注射で取る量】脂肪量は人それぞれ

「脂肪吸引注射でとる脂肪の量はどれくらいなのか?」については、その人の脂肪量や皮膚の状態によっても異なります💡
大きな変化を出したくない人は、しっかり仕上がりの理想を医師に伝えて、まずはどれくらいを取るとどんな変化があるのかを無料カウンセリングでしっかり相談し納得した状態で施術に挑む必要があります。

ちなみにわたしは、過去に脂肪吸引したこともあって、そんなに劇的な変化は望まず、でもマリオネットラインを薄くしたかったので、ちょっとだけ脂肪をとってもらえるように依頼しました💕(下記の写真が脂肪吸引注射をした時の1ヶ月後のビフォーアフターです)


ちょっと脂肪をとってもらうだけでも、だいぶ変わりますよね✨
また、こちらの症例写真もその人の脂肪量に合わせて吸引した写真です。👇
両頬の脂肪吸引注射


顔の脂肪吸引注射で失敗しないために!知っておきたいデメリット4つ

顔の脂肪吸引注射に関するデメリットを4つ挙げてみました💡
デメリット1:半永久的な効果があるので元には戻せない

一度脂肪吸引注射をして取ってしまった脂肪細胞は、半永久的な効果があるので、効果がすごいからこそ取りすぎてしまった時に元に戻せません。
ただ、どうしても戻らないわけではなく、もう一度腕や足の脂肪を採取して顔に戻すかヒアルロン酸注射をして膨らますかの手段を取れば元に戻るのですが、戻すのに別料金がかかります。
実際にどれくらいの脂肪を取ればちょうど良い小顔になれるのかは、無料カウンセリングで医師が直接触って診断してくれるのでしっかり説明を聞くようにしましょう💡
それでも不安な人は、何度か無料カウンセリングを予約して、医師も指名することでそれぞれ違う医師に無料相談をしてから施術に踏み込むことが判断ミスを限りなくゼロに近づけることができると思うので予約時にその旨を希望欄に書いておくことをおすすめします💡
デメリット2:両頬90,000円はかかる

わたしは湘南美容外科クリニックで両頬(ジョールファット)の脂肪吸引注射をしましたが、その際に見積もられた費用は麻酔代込みで90,000円でした💡
半永久的な効果を実感できるのであればかなり安く感じるのですが、一括で払おうと思うとちょっとしんどいかもしれません・・・

ちなみに、わたしはモニターで施術を希望したので通常料金よりも安く施術してもらうことができました💕
モニター募集料金だと両頬で70,000円👆
医療ローンもあったりするので、うまく活用しながら負担なくできる方法もないことはないのでお財布と相談しながら毎月の出費を考えた上で検討してみてくださいね💡

湘南美容外科クリニックではお得なポイント制度があったり、その時によってはお得情報が変わったりするので、かなりお得に施術できるチャンスもあります💕
窓口で案内を受けてみてくださいね✨
合わせて読みたい
デメリット3:脂肪吸引注射も結構ダウンタイム中は腫れる

脂肪吸引注射はダウンタイムが小さいことがメリットとよく耳にしますが、実際に受けてみた感想としては、結構ダウンタイム中は腫れが気になりました💦
ただ、脂肪吸引よりはかなりダウンタイムが少なかったり、確かに腫れている期間は短かったのは間違いありません😆
まったくダウンタイムがないというわけではないので、その辺は注意が必要です💡
人から見たら次の日からは「浮腫んでるのかな?」くらいの腫れなのでバレたりはしませんが、毎日鏡を見ている自分からするといつもと全然違うなぁとわかります。



脂肪吸引注射のダウンタイムの様子については、以下の記事にまとめているので気になる方は参考にしてみてください👇
合わせて読みたい
デメリット4:脂肪吸引注射のあと、不自然な仕上がりになることもある

「お手軽」というイメージの脂肪吸引注射ですが、しっかり医師に仕上がりの希望が伝わっていなかったりすると、せっかくの脂肪吸引注射のメリットを最大限実感できなかったり、不自然な仕上がりになってしまう場合も・・・
そういったことにならないように、クリニック選びはとても大切です💡

わたしは数あるクリニックでカウンセリングを実際に足を運び受けてきましたが、脂肪吸引注射の施術に関しては、最大手の湘南美容外科クリニックを選びました💕
コスパよく質の高い施術を受けることができるので、かなりおすすめできるクリニックです✨
湘南美容外科クリニックは全国展開されている最大手のクリニックなので、どの地域からでもアクセスしやすいのもメリットだなぁと感じました。
悩んでいる方も施術をするしない関係なく親身に相談にのってくれるので一度無料カウンセリングを活用してみてくださいね😆
顔の脂肪吸引注射をすることのメリット7つ

顔の脂肪吸引注射に関するメリット7つ挙げてみました💡
(一部、上記のデメリットの裏返しの箇所もあります)
メリット1:すぐに効果が出るのでテンション上がる

脂肪吸引注射は、最長でも1週間経てばかなりの劇的な変化が目に見てわかるので、想像以上にテンションが上がります💕
昔の写真を見返せば、「そういえば、私ってこんな顔してたなぁ・・・」と懐かしい気持ちになりました。
しかも脂肪吸引注射は半永久的な効果があるので、たった30分で−5歳若返ることができる施術は、顔パンパン族に取ってはこれ以上にない最高の施術なのではないでしょうか。
メリット2:ほうれい線やマリオネットラインが目立たなくなる・若見えする

私はもともと顔の脂肪が多いタイプだったため、皮膚が脂肪の重さに耐えきれず、下に落ちてきたことによってブルドックのようになっていました💦
が、脂肪吸引注射により、ほうれい線やマリオネットラインが目立たなくなり、垢抜けに成功しました💕
顔の脂肪吸引をしたことで劇的変化


施術前の写真を改めてみてみると、ほうれい線などのシワがタテに入ることで顔が間伸びしておばさん化が進んでいます💦
脂肪吸引注射により、(自分でいうのもなんですが)垢抜けたというか若返ったように感じました。
また、目の錯覚なのですが、縦にシワ(ほうれい線やマリオネットライン)が目立たなくなったため、面長も以前よりは解消されたようにも感じます。
メリット3:半永久的な効果を得ることができる

一度取った脂肪細胞は、元には戻らないのでリバウンドすることなく半永久的な小顔を手に入れることができます💕
脂肪吸引注射は脂肪吸引とは違ってそこまで深い脂肪を取り切ることはないので、自然にかつちょうどいい具合の脂肪除去が可能なので、「失敗を恐れずに気軽に試せる」という意味では大きなメリットではないでしょうか💡

「顔の脂肪が本当にパンパンで、ごっそり脂肪を取りたい!」という方には不向きな施術ではあるのでそういう方はガッツリ脂肪吸引がおすすめですが、ごっそり取りすぎた時のリスクが気になる方であれば脂肪吸引注射から試してみるのもありだと思います💡
悩ましい人でも、どちらの施術が自分に適しているのかどうかもカウンセリングで医師が相談にのってくれますよ🌥️
メリット4:脂肪吸引注射は脂肪吸引よりも価格が安い

脂肪吸引注射は脂肪吸引よりも一般的に、安価で施術できます。
顔の脂肪吸引をする場合は、ジョールファット(口横の脂肪)やメーラーファット(頬の脂肪)など部位によって料金は異なるもののどのクリニックに行っても、相場は20万円前後でした💦
湘南美容外科クリニックでの脂肪吸引注射は麻酔料も込みで90,000円なのでかなり安い・・・
しかもこの料金はポイントやクーポンの利用を想定していない場合の価格ですが、脂肪吸引は脂肪吸引注射の約2倍の価格となっています💡

将来的には脂肪吸引もしてみたいけど、初めて手を出すには勇気がいるなぁと感じている方や、20万円を簡単には出せないぞ!という方・・・
20万円も出して、仕上がりが想像と違ったら間違いなく落ち込む。
そういう意味でも、まずは安価で試せる脂肪吸引注射はありがたい存在です✨
メリット5:脂肪吸引注射はダウンタイム中でもバレづらい

脂肪吸引注射は施術直後から30分も経てば他人からバレることはほとんどありません。
実際、わたしは家族を含め、誰からも指摘されることなくダウンタイムも終了しました。
「いきなり明らかに変わった」のではなく、徐々に腫れや浮腫が落ち着いてきて最終「なんか綺麗になった」「最近垢抜けた印象になった」「前と印象が違うけど痩せた?」を叶えてくれるのが脂肪吸引注射のいいところ💕
脂肪吸引注射は、浅い層の脂肪を吸引するので少しずつ確認しながら変化を実感できるので、気づけば顔の脂肪が脂肪がゴッソリなくなっていたなんてことにはならないです。
もちろん、はっきり変化をつけたい人は吸引する脂肪の量を増やせばいいので、理想の仕上がりを医師としっかり共有するようにしましょう💕
メリット6:脂肪吸引注射はリスクが低い

先ほども言ったように、脂肪吸引注射は浅い層の脂肪を吸引するので脂肪吸引よりもダウンタイムも小さく短く、圧迫バンドも必要ないためリスクがかなり低いとされています。
身体の奥深くまで傷がつくような施術ではないため、手軽に変化を出せることが可能です✨
メリット7:脂肪吸引注射で自分に自信が持てるようになった!

脂肪吸引注射をしてから−5歳若見えするようになってから、想像以上に自信が持てるようになりました💕
おばさんぽくなってしまってどことなく疲れたように見えた顔に若々しさが戻ったことで鏡を見るたびに元気が戻りました✨
今では、買い物中にちらっと映る自分の姿に幻滅することなく楽しい時間を過ごせるように💕
ほうれい線などを薄くするアンチエイジングといえば糸でたるみを引き上げる糸リフトやハイフしか方法はないと思っていましたが、根本的なたるみ予防が存在するんだなぁと実感でき、将来の自分への美の投資になったのも嬉しいです。
わたしはもともと顔の脂肪量が多いタイプでそのことにも気づいていましたが、脂肪を取ると皮膚が弛むから余計にたるむという噂を耳にしたこともあり、5年程顔の脂肪を放置した経験もあります💦
5年放置して思ったのは、放置すればするほどたるみ、ほうれい線やマリオネットラインもくっきり、そして見た目がおばさん化するということ。

これは経験したからこそわかる見た目の変化で、写真で振り返っても衝撃的な老化現象だったので、気になる方は以下の記事を参考にしてみてください👇
合わせて読みたい
どうしようもない見た目になってしまってどうしよう・・・と焦っていたわたしでも、脂肪吸引注射をしてみたところ「こんな方法で垢抜けるんだ!」とわかり嬉しさとともに、自分に自信が持てるようになりました✨
顔の脂肪吸引注射のダウンタイムや経過

脂肪吸引注射はダウンタイムが一週間と短め(他人からは施術後30分も経てばわからない)ですが、全くないわけではありません。
ダウンタイムを終えた感想としては、
- 周りの人(家族を含む)から施術当日からでもバレない
- ただ、自分では1週間程は違和感あり
脂肪吸引注射の詳しいダウンタイムについては、以下の記事でまとめているので、気になる方は参考にしてみてくださいね👇
合わせて読みたい
顔の脂肪吸引注射で失敗しないためにできること

顔の脂肪吸引注射での失敗の内訳は、
- 逆に老け見えするようになってしまった
- 施術での刺激が原因で顔にシワやボコボコができてしまった
- 思ったのと仕上がりが違った(ほうれい線などを解決したかったので解決しなかった)
一つ目の、逆に老け見えするようになってしまう原因には、脂肪吸引注射がそもそも不適応だった場合や、脂肪を取りすぎてしまったことで起きてしまう事例です。
また、二つ目の顔にシワやボコボコができてしまう原因は、脂肪を吸引するときに使用する医療器具の使い方が悪いということが挙げられます。
上記のようなことが原因で、

思った仕上がりとは違った・・・
とならないように、クリニック選びはかなり大切な部分になるので、
- 自分が脂肪吸引注射の適応者なのかをカウンセリングで実際に脂肪の状態を見て判断してもらう
- どの医師に診てもらったらいいのかわからない場合、予約時に「脂肪吸引注射に精通した医師でお願いします」とその他希望欄に記載しておく
- 「脂肪吸引注射をすると逆に老けて見えないですか?」と質問をして、医師が取る脂肪量を明確に説明してくれるかどうかを確認する
無料カウンセリングを活用しながら、この3点見極めの重要なポイントを確認してみてくださいね💕
合わせて読みたい
顔の脂肪吸引注射が向いている人

医師から聞いた、顔の脂肪吸引注射に向いている人はこんな人です✨
脂肪吸引注射が向いている人
- 加齢により顔の脂肪が落ちてきたなぁと感じる人
- フェイスラインの輪郭がぼやけてきた人
- 年齢よりも老けてみられる人
- お手頃価格で脂肪を吸引してみたい人
- ダウンタイムは短くしたい・周囲の人からはバレたくない人
- 大きく変化するのではなく、「なんか垢抜けたね!」というレベルを求めている人
上記のうち、どれか一つでも当てはまる人はぜひ検討してみてほしいです💕
脂肪吸引注射以外でパンパンな顔やたるみを改善する方法

わたしが実際に受けてみて「パンパンな顔の脂肪に聞いたな!」と思う施術について4つほど挙げてみます💕
脂肪溶解注射:時間やお金に余裕がある人むき

脂肪溶解注射とは、脂肪吸引注射と名前が似ているので間違えられがちなのですが、その名の通り、脂肪が溶ける薬剤を気になる部分に注射をして徐々に脂肪をとかしていくという施術です✨
脂肪溶解注射の料金は、1cc1,980円から注射することができるので、その人の脂肪量にもよりますがかなりコスパ良く脂肪を溶かすことができます✨
ただ、1回の注射で変化が確実にわかるものではないので、しかも徐々に脂肪が溶けるのを待ってから次の注射を打たないといけないので、満足いくまでにかかる最終的な全体の金額としては10万円超える方もいらっしゃるそう・・・
最終的にかかる金額はその方のもともとの脂肪量や満足いったと感じる理想の脂肪量によるので、無料カウンセリングで一度見積もりを出してもらってみてくださいね😫

ちなみに、実際にわたしも1度脂肪溶解注射を受けたことがありますが、効果が出るまで待つ根気がなくて結局脂肪吸引や脂肪吸引注射に頼ってしまいました。
どの施術も経験して感じるのは、即効性を求めるのであればダントツ脂肪吸引か、脂肪吸引注射の2択です。
脂肪吸引:劇的に永久的な効果を実感したい方むき

わたしは頬の脂肪(メーラーファット)は、脂肪吸引で取りました✨
脂肪吸引とは、脂肪吸引注射よりも太めの棒で深い層の脂肪も取ることができるので、永久的な効果が期待できる施術です✨
メーラーファットの脂肪吸引した時のビフォーアフター

完全にダウンタイムが終了するまでに3ヶ月はかかるものの、ダウンタイムが終われば全体的に顔がスッキリするのと、理想の小顔を手に入れた後はノンストレスで毎日を送ることができます💕
脂肪吸引は劇的に効果を実感することができるので、やるなら一生のことだししっかり結果を出したい!という方に向いています✨
合わせて読みたい
糸リフト:脂肪の重みからくるたるみ予防には最適!

糸リフトとは、コグ(トゲのようなもの)がついた糸をこめかみなどの髪の生え際から挿入し引っ掛け、肌の土台からたるみを持ち上げてフェイスラインを整える施術です💕

顔の脂肪が重力に耐えきれず、ほうれい線やマリオネットラインが濃くなってしまった方は、この糸リフトをすれば改善されます。
わたしも実際に、糸リフトは3回ほどしたことがあり、両方頬合わせて6本(片方3本づつ)で理想の小顔が手に入ると同時に、脂肪が元の位置に戻ってくれるのでフェイスラインがスッキリしました✨
ただ、糸リフトは1年ほどするとコラーゲンとなり溶けてしまうので、永久的な効果を得ることはできず、それなら根本的に解決できる脂肪吸引や脂肪吸引注射をしてみようという流れになりました😄
一時的な効果でも構わない、とりあえず脂肪の重みだけ持ち上げておきたいという方は糸リフトもおすすめです💕
合わせて読みたい
糸リフトについてはわたしはTCB東京中央美容外科と湘南美容外科クリニックで受けたことがありますが、価格的に手を出しやすいのは6本で52,800円で施術できる湘南美容クリニックです。
まとめ:顔の脂肪吸引注射のデメリットとメリット

今回は顔の脂肪吸引注射のデメリットとメリットについてまとめてみました💡
顔の脂肪吸引注射のデメリットまとめ
- 半永久的な効果があるので元には戻せない
- 両頬90,000円かかる(モニター料金であれば70,000円)
- 脂肪吸引注射も結構ダウンタイム中は腫れる
- 脂肪吸引注射のあと、不自然な仕上がりになるリスクもある
顔の脂肪吸引注射のメリットまとめ
- すぐに効果が出るのでテンション上がる
- ほうれい線やマリオネットラインが目立たなくなる・若見えする
- 半永久的な効果を得ることができる
- 脂肪吸引注射は脂肪吸引よりも価格が安い
- 脂肪吸引注射はダウンタイム中でも周囲にバレづらい
- 脂肪吸引注射はリスクが低い
- 脂肪吸引注射は自分に自信が持てるようになる

美容医療は特にいろいろな考え方や評判があって、どれも正解だとは思いますが、個人的には顔の脂肪や脂肪からくるたるみについては脂肪吸引注射という選択はかなりアリだと思っています💕
デメリットはあるものの、やっぱりメリットの方が圧倒的に多い😆✨

特に、自分にも自信がついたことで毎日がハッピーに楽しくなったことが大きいです✨
こんなに満足度が高いなら、小顔に見えるために髪型を模索する必要もないし、脂肪が減ることで目鼻立ちもはっきりするのでメイク映えする顔になれるし、ジムに行って痩せなくてもリバウンドする心配もないので違うところにお金をかけるよりもずっといいと思います。
今まで脂肪吸引注射に対して抵抗もありましたが、こんなに満足度が高いならもっと早くやっておけばよかったなぁと思っているくらいです。
脂肪吸引注射の満足度が高すぎたので、顔の脂肪がその人の外見に与える影響の大きさにも気付かされたのでわたしの友人にもその感動を伝えています😂
顔の脂肪吸引注射にちょっとでも興味がある方は、ぜひ脂肪吸引注射を検討してみてほしいです💕
では、また〜✨
合わせて読みたい
プロフィール

コメント