【徹底比較】湘南美容クリニックと東京中央美容外科、ハイフするならどっちがおすすめ?

スポンサーリンク
✔️ハイフ

湘南美容外科もTCB東京中央美容外科も全国展開している人気のクリニックですが、お手軽な価格で質の高いハイフが受けることができるクリニックとしてさらに注目を集めています。

わたし自身も、湘南美容外科と東京中央美容外科はどちらも、カウンセリング&実際にハイフしに行ってきました⭐️

その結果わかったことをもとに2つのクリニックを比較して、どちらがよりおすすめなのかを検証してみたいと思います☺️

湘南美容外科と東京中央美容外科、2つのクリニックで迷っている方は参考にしてみてください。

湘南美容外科と東京中央美容外科、どちらを選ぶ?

では、9項目に分けて比較していきます⭐️

料金・値段:全体的に湘南が安め

各部位のハイフ料金を比較します。

すべて1回の施術、税込表示となっています👇

施術部位湘南美容外科東京中央美容外科
顔全体24,800円24,800円
顔+首31,300円40,100円
顔+目元39,800円55,400円
顔+首+目元45,800円70,700円
首のみ19,800円15,300円
目元のみ22,800円30,600円

どちらもハイフができるクリニックの中ではめちゃくちゃ安いです。(※業界最安値レベルです)

そこまで差は無いように思えますが、首のみのハイフであれば東京中央美容外科、その他は湘南美容外科の方が安いです。

特に顔全体・目元・首とすべてハイフしたいなら湘南美容外科の方がおすすめです👌

また、湘南美容外科はWEBでの会員登録をするだけで3000円分、誕生日ポイントで1万円分のポイントをもらえたりもするので、よりお得にすませることがでたりと、めちゃくちゃ安いので「ハイフがどんなものか体験してみたい」という人にもぴったりです💡

ここでは、全体的な料金の安さから湘南美容外科の勝ちとします☺️

ハイフができる部位:どちらも目元まで可能

ハイフの機器を当てられる部位はどちらのクリニックも同じです。

目元の照射となると、皮膚が薄い部位になるので照射できる機器に制限があるのですが、湘南美容外科か東京中央美容外科ならハイフすることができます👌

ただ、湘南美容外科では1回全顔240ショットの照射と決まっているので、「顔は240以上のショット数を照射してほしい!」という人は、プレミアムメニューや4回セットメニューが安く受けることができる東京中央美容外科でハイフすることをおすすめします。

医療ハイフの場合は出力(パワー)が高いため、エステのハイフ機器のように数千回ものショット数は必要ありません。

アメリカで数万件にも及ぶ臨床試験によってショット数の目安が決められています👇

  • 顔全体(ホホ・眉毛の上・目元)・・・270ショット
  • 顔全体+首・・・370ショット

よって部位に関しては引き分けです。

導入しているハイフ機器:複数の機器を導入している湘南がおすすめ

ハイフ機器は、

  • 東京中央美容外科:ソノクイーン
  • 湘南美容外科:ウルトラリフトプラスHIFU、ウルトラリフトダブルHIFU、ウルセラ、輪郭スッキリQ

となっています。

湘南美容外科では基本的にウルトラリフトプラスHIFUが圧倒的な人気で、痛みに弱い人やハイフ初心者の人でも試しやすい機器を使用しています。

また、FDA(アメリカの厚生労働省)に唯一承認されているウルセラや、機器を当てることで脂肪も一緒に溶かしてくれる脂肪溶解リニアHIFUの輪郭スッキリQを取り扱っていることを考えると、用途に合わせてハイフの機器を選ぶことができるので湘南美容外科の方が優勢だと考えます💡

無料カウンセリングの有無:どちらも無料

カウンセリングの料金は、湘南美容外科と東京中央美容外科ともに無料です。

カウンセリング後に施術するかしないかは、自分で決めることができるので安心してください。

分からないことがあれば、どちらのクリニックも基本的なことからすべて優しく教えてくれます。

後からでも施術の予定を決めることもできるので、迷っている場合はとりあえずカウンセリングで相談してみましょう💡

無料カウンセリングの項目については引き分けです☺️

スタッフさんの対応:どちらも丁寧&親切!

スタッフさんの対応は、どちらもとっても◎です!

湘南美容外科はまるで高級ホテルのスタッフさんみたいな雰囲気で上品な人が多く、とにかく丁寧!という印象でした✨

東京中央美容外科は、丁寧&親切でなんでも気軽に相談できる感じです☺️

すごく話しやすい印象があります。

この点も、どちらも引き分けです💡

肌トラブル・リスク対応:診察無料で炎症止めの薬なども無料!

もしもの時の、肌トラブル、リスク対応の体制は、どちらもしっかり整っています。

照射後の肌荒れなどのトラブルがあった場合の診察や、効果が出なかった時の追加照射などもすべて無料です。

クリニックならではの安心感で、すばやく対応してもらうことができます。

よってこの点も引き分けです。

支払い方法

支払いは湘南美容外科も東京中央美容外科も、現金・クレジットカード・医療ローンすべて利用可能です。

院内の雰囲気:東京中央美容外科はすぐに個室案内!

院内の雰囲気は、どちらも豪華な感じですが、東京中央美容外科の方が白を貴重としていて清潔感が漂っている感じでした✨

わたしがカウンセリングに行って驚いたことは、受付後すぐに個室へ案内されたことです。

アンケートや問診票なども個室で記入しました。

他のクリニックでは、他のお客さんと一緒に待合室で待機するところが多いのでびっくりしました。

個室には呼び鈴があって、押すとすぐに看護師さんが駆けつけてくれるので時間が無駄にならなくて済みます。

院内の雰囲気や設備対応は東京中央美容外科の勝ちです☺️

アクセスの良さ・店舗の多さ:湘南美容外科は現在79店舗

東京中央美容外科は全国に54院、湘南美容外科は79院です。

より多くの人が通いやすいとなると、湘南美容外科の方がおすすめです。

総合評価:一回お試しや顔全体・目元・首ありのハイフなら湘南美容外科、首のみのハイフなら東京中央美容外科

比較結果をまとめます🌟

比較項目湘南美容外科東京中央美容外科
料金の安さ全体的に安め首のみの料金が安い
施術部位○(目元の照射もOK)○(目元の照射もOK)
ハイフ機器・ウルトラリフトプラスHIFU
・ウルトラリフトダブルHIFU
・ウルセラ
・輪郭スッキリQ
・ソノクイーン
無料カウンセリング無料無料
スタッフ対応
トラブル対応
支払い方法
院内の雰囲気高級ホテルのような豪華な雰囲気エステのような落ち着く雰囲気
アクセス79院54院

引き分けが多い結果となりました💡

料金とハイフ機器やアクセスの良さを考えると湘南美容外科、個室案内などの設備や首のみの施術の料金を考えると東京中央美容外科という感じです。

どちらが絶対良い!というよりは、目的に沿って選んだ方が良さそうです。

湘南美容外科は以下のような人におすすめです👇

  • 一回お試しで様子をみたい人
  • 顔や目元も合わせたハイフを効果的に受けたい人(他の部位を含めて安め)
  • 高級感のある雰囲気や設備の整った中ハイフをしたい人

東京中央美容外科は以下のような人におすすめです👇

  • 首のみのハイフをできるだけ安く行いたい人
  • ハイフの機器の中でもソノクイーンを使いたい人
  • できるだけ個室で問診票などを書きたい人

あなたはどちらが良さそうですか?

じっくり考えてみてくださいね☺️

参考になれば嬉しいです✨

コメント

タイトルとURLをコピーしました