
丸顔が気になるし、バッカルファットを取りたいけど「逆に頬がコケて老けた」っていう話も聞くし、後悔しないかな・・・?
と、バッカルファット除去術をする前にずっと悩んでいました。
バッカルファット除去術は、ダイエットでは落ちないと言われているもっと奥深くの脂肪をとる施術なので、その分ボリュームダウンし、「キュッと一回り小さい女優さんのような顔」になれると人気の施術です💡
ただ、脂肪溶解注射やハイフのような回数を重ねることで徐々に効果を感じる施術とは違い、バッカルファット除去術は一生に一度の施術(口の中に小さな穴を開けて脂肪を取りだします)になるので、やって後悔しないかと不安になる人も多いのではないでしょうか😓
わたしもバッカルファット除去をするかしないかで何度も葛藤した経験があります。
大きな不安と葛藤した結果、やることにしました・・・
バッカルファット除去をやって今思うことは、

こんなに綺麗な仕上がりになるのなら、悩まずに、もっと早くからやっておけばよかった。
ということです。
「やって後悔するかも」と以前は悩んでいましたが、今ではもっと早くやらなかったことに後悔しています🌥
調べてみるとわたしと同じように、バッカルファットをして満足しているという声もネット上で多数見られました。
ただ、一方で「やらなければよかった」「頬がこけた」「老けて見えるようになった」という意見もあります。

今回は、バッカルファットを取ったほうが後悔するのか、取らない方が後悔する人が多いのか、というテーマでまとめていくよ💡
あわせて読みたい
バッカルファットをとって後悔する人の特徴

バッカルファット除去で後悔する人は大きく分けて以下の3つです💡
- バッカルファットを取り過ぎて後悔した
- 施術後もあまり変化がなくて後悔した
- 左右のバランスがおかしくて後悔した
バッカルファットを取って、このような結果になってしまえば誰でも後悔しますよね💦

どうしてこのような結果になってしまうのかを、一つ一つ解説していくよ🌈
【後悔①】バッカルファットを取り過ぎて老けて見える

バッカルファットは増えたりへったりする脂肪ではありません💦
量を取り過ぎてしまうと頬がコケて、逆に老けて見えるので後悔する結果になるよ。
バッカルファットはもともとコメカミ辺りにある脂肪ですが、年齢とともに頬のあたりまで下がってきてしまいます。(重力で落ちてきます)
イメージとしては、

👇 👇 👇

頬のあたりまで下がってくると、ブルドックのような垂れ下がった顔になってしまいます。

ここで注意して欲しいのが、バッカルファットを全て取ろうとする行為😓
実は、この脂肪を全て取ってしまうという行為が、頬がコケてしまったり後悔の原因になるのです。

わたしがクリニックでカウンセリングしてもらった時に、バッカルファットは取る量が成功か失敗かが決まる重要なポイントだと医師から言われました💕
脂肪だからといって取り過ぎてしまうと、老けて見える原因になるので後悔しないためにもカウンセリングをしっかり受けてしっかり取るべき量を見てもらいましょう💡
【後悔②】施術後もあまり変化がなかった

施術後もあまり変化がないのもバッカルファット除去をやった意味があったのかな?と思って後悔するパターンです💦
後悔している原因を見てみると、バッカルファットの取る量が少量過ぎて変化がイマイチわからなかったというものです。
しかし、これは結論から言うと、失敗例と思いがちな成功例かもしれません。
クリニックでは今の顔のバランスも見ますが、将来の顔のバランスも重視しながら施術することが多いです。

バッカルファットを取り過ぎて今はいいバランスの顔でも、将来、脂肪やコラーゲンが減ってくる上にバッカルファットも取り過ぎていたらバランスが崩れてくるのがわかってくるので結果ちょうどよかったりするよ💧
この状態を避けるために、バッカルファットの取る量を少なくせざるおえない人もいると言うことです。
きっと将来年齢を重ねた時に、理想の輪郭のままでいられることでしょう💡

カウンセリングを受けることで実際に顔の脂肪量を見ながら説明してくれるので、納得のいくまで相談してみることをおすすめします💡
▷▷【バッカルファットならココ】自分に合ったクリニックをみつける
【後悔③】左右のバランスが非対称

顔の左右のバランスが非対称なのは、脂肪の取る量を間違えたことで起きる失敗です。
これについては、完全に医師の技量不足💦
医師の経験した症例件数が少ないか、あるいは施術が下手かのどちらかです。
逆に言えば、医師選びが正しければ失敗を回避することができて後悔もしない結果になると言うことです💡

バッカルファットの後悔しない医師の選び方については、以下の記事でまとめています✨
美容整形初心者の方でも参考になると思うので確認してみてね💕👇
以上、バッカルファット除去で後悔したと感じた人の原因と理由についてでした💡

次に、後悔した人とは逆に【バッカルファットを取って満足した人の割合】はどのくらいなのかを発表していきたいと思います💕
バッカルファットを取って満足した人の割合は?

バッカルファットを取って満足した人の割合は、なんと86%と高い結果となっているようです💡
これはかなり高い割合だと思います😲(※この割合は、わたしが美容看護師として働いていた頃の友人から入手した情報になります。)
けっこう満足度の高い施術であることがわかるのですが、これは医師やクリニック選びもありきの結果かなと。

この満足度の割合は、友人が勤めているクリニックでの満足度アンケートからの集計になるので、このクリニックでの医師の技量で合ったり、院内のサービスも大きく影響されていることになります。
つまり、慎重に自分に合うクリニックを選べば、満足した結果になったと言う86%の人の中に入ることができると言うことですね💕
とはいえ、

クリニックがたくさんありすぎて、どこで施術をお願いしたらいいのかわからない・・・
と言う人もいると思うので、そんな人は、わたしが以前カウンセリングを受けた中で好印象だったクリニックと、自分が施術したクリニックの体験談を参考にしてみてください👇

自分に合う条件の良いクリニックを見つけてみてね✨
【結論】慎重にクリニックを選べばバッカルファットも後悔しない

わたしは、ただやみくもに「早くバッカルファットを取ったほうがいいよ!」と言っているわけではなくて、慎重に信頼できるクリニックを見つけて【自分が納得できたクリニックを探してから施術したほうがいい】ということをお伝えしたいです🌷
バッカルファット除去して後悔しているという声も聞きますが、大抵はクリニック選びから間違えていることが多い様子・・・💦
後悔しないためにも慎重にクリニックを選んでみてくださいね🌷
参考になれば幸いです✨
プロフィール

コメント