こんにちは、元美容ナースのパミです😊

顔だけ太って見える方や、ダイエットでは顔痩せが難しい方でも【脂肪吸引】ならリバウンドなくシャープな小顔を手に入れることができるらしい💕
メーラーファットの脂肪吸引について調べていると、クリニックのホームページにも施術の説明として「一回受けると半永久的な効果が得られるよ」というような記載がされていることがしばしばありますね👆
頬の脂肪がコンプレックスだったわたしはこれを見て、

そうなんだ!
顔がスッキリするなら、やりたいなぁ🤔
と、お顔の脂肪吸引をしようかどうかを考え始めだしたのが24歳の頃でした。

でもでも、メーラーファットはダイエットで減らせないの?
と、自力でどうにかならないものかと、もがいてみたい欲も同時に出てきて😂
メーラーファットを自力でどうにかできそうな、人気ダイエッターたちの「ダイエットして顔が小さくなった💕」と書いてあるバズり動画や方法をみては、自分なりに実践してみたりもしました。

確かに、ダイエットで顔が小さくなると言うことは、痩せればメーラーファットも削ぎ落とせるのでは?
という、お金をかけなくてもどうにか頬のお肉を解消できそうな希望の光を検証してみることにしたのです😊✨
この記事を読んでわかること
- メーラーファットはダイエットで減らせるの?
- ダイエットとメーラーファット除去の効果の違いってなに?
- 自力でメーラーファットを無くせる?

3分で読めます💕
この記事を書いている人

- 美容医療歴8年、元美容ナース
- 現在は美容カウンセラーとして、1,000人以上の悩みを聞き解決に導く活動をしてきました
- これまでに試してきた美容医療は数知れず
自分が気になる施術を調べて体験したことを記事に書いています。
みなさんの参考になるように更新していきます✨
合わせて読みたい
【メーラーファットは皮下脂肪】ダイエットしてもなかなか落ちにくい【その理由は?】

メーラーファットを無くそうと奮闘し、ー10kgのダイエットに成功したことがあります✨
結論、ダイエットをしてメーラーファットは若干なくなりスッキリしたように感じましたが、2〜3kgの少しのリバウンドでもすぐに元に戻ってしまったのが実情でした😅
なぜメーラーファットは、ダイエットで落ちにくい脂肪なのでしょうか🤔
まずは、メーラーファットの脂肪について簡単にみてみましょう💕
\メーラーファットの解剖図/
「笑った時にアンパンマンみたいにホホ肉が膨らむのが気になる」という相談多数
メーラーファットとはほうれい線の上に乗っている脂肪のこと。
ゴルゴ線・ほうれい線・こめかみ〜口角を結んだ線 が目安になる涙形の脂肪体で、ほうれい線の深さとも関係しています。
元々多い方もいます。笑うと頬の筋肉で押し出されて盛り上がって見えます。
引用;https://rclinic-ginza.com/blog/

メーラーファットの脂肪は大きな筋肉の上にのっていて、もともと脂肪量が多い人は特に盛り上がってコンプレックスになってしまうことが多いようです🤔
私もまさにこのタイプ💦
そして、このメーラーファットさんは、脂肪の中でも「皮下脂肪」と言って、かなり落ちにくいやっかいな脂肪に分類されるらしいのです💦

ダイエットといえば「タニタ食堂」で有名なタニタの公式サイトで、皮下脂肪について解説されている記事を見つけました🫶✨
\皮下脂肪はなかなか落ちにくい/
皮下脂肪がなかなか落ちにくい理由
「脂肪」といってもいくつか種類があり、それぞれからだへのつき方が異なります。
中でも、人体の脂肪組織の大半を占めるとされているのが「皮下脂肪」です。
皮下脂肪とは、文字通り皮膚の下にあり、比較的体の表面に近い部分に蓄積する脂肪のことを指します。
体温維持などの重要な役割を持ち、時間をかけて少しずつ蓄積されていくという特徴から、一度ついたらすぐに落とすのが難しい脂肪でもあります。
また、女性ホルモンの働きにより、男性よりも女性の方が蓄積しやすい点も皮下脂肪の特徴です。
引用;https://www.tanita.co.jp/magazine/column/4779/
つまり!
「皮下脂肪」についてまとめてみるとこんな感じ
- メーラーファットは皮下脂肪
- 時間をかけて少しずつ蓄積されていく特徴がある
- 一度ついたら落とすことが難しい
- 皮下脂肪は女性の方がつきやすい

この特徴を見てみると、もともとメーラーファットが多い人にとって、ちょっとやそっとのダイエットではなかなか落ちにくいということがわかります😂💦
そして、解剖生理に精通しているからこそ美容医療の現場でも同じことが言われています👇
\Lamour美容クリニック公式サイト引用/
メーラーファットはダイエットしても落ちない
メーラーファットは、自力では減らすことができません。
自力で落とすことが難しいメーラーファットは事前に予防することが重要です。
引用;https://lamour-clinic-tokyo.com/mailerfat-self
なので、ついてしまっているメーラーを自力でどうにかするためにはダイエットや体づくりを欠かさず意識して行動しつづけること。
そして予防的にも、メーラーが蓄積されないように日頃から体重の増減がないようにしていくことが大切だということらしいのです💦
この事実を知ったとき正直、

なんて過酷なの💦
ダイエットも頑張ってみてるけど、いつもリバウンドを繰り返してるし、そんなのつらすぎる😢
としか思えませんでした😂
自力でメーラーファットと付き合っていくには、荷が重すぎたのです💦(大げさ)
きっと一度でもダイエットした人ならわかっていただける感情かと思いますが、リバウンドした時の、「あんなに頑張ったのに・・・」という残念感と「またもう一度モチベーションを取り戻すための時間」の苦労😂
それを考えると、個人的には美容医療に頼った方が効率が良さそうだなという考えに至った理由でもありました😆
合わせて読みたい
「ダイエットで小顔になれる」と言っている人がいるのはなぜ?

でも実際、人気のダイエッターさんたちの中で「ダイエットをして小顔になった」と言っている人もいますよね🤔
自力では落ちにくいとされている皮下脂肪なのに、「小顔になった」というのは嘘なのかというとそうでもなく、「小顔になったように見える」というのが正解のよう。
ただ根本的な解決にはなっていないということは念頭に置いて実践すると、勘違いせずに小顔ケアができます。
なぜかというと、実はこれ、ダイエットによって脂肪細胞が小さくなることで小顔になったように感じることもあるということを知りました😳
先ほども言った通り、「メーラーファットは、自力では減らすことができない」とされている脂肪。

小顔になったように感じるのは、脂肪が流れて減って小顔になったわけではなく、脂肪細胞の量は変わらないけれど、大きさが変わることがあるかららしいのです。
\ダイエットによるメーラーファット脂肪細胞の変化/


この図のようにダイエットによって脂肪が小さくなったり大きくなったりすることで、顔が痩せて見えたり太って見えたりするのがダイエットの効果✨
しかし、リバウンドすれば元通りの脂肪の大きさになってしまうので顔のシャープさキープはかなりの努力が必要になります💦
言い換えると、メーラーはダイエットによって脂肪が小さくなることはあっても、脂肪吸引などで脂肪細胞を直接取り除かないかぎり脂肪細胞は存在し続けるので、痩せてもメーラーファットがなくなることはないと言うことですね😓
【10キロダイエット成功】メーラーファットの見た目は変わった?

【結論】ー10kg達成したけど、頬の出っ張りは解消されなかったです💦
先ほど、ー10kgのダイエットに成功したと言いましたが、メーラーファットの量がもともと多かったようで頬の出っ張りは解消されることはありませんでした💦
笑った時にモリッとなるメーラーさん🌥
わたしの場合はメーラーの量がもともと多いというのもあって、笑わなくてもほっぺたがモリモリでした😅
どんな感じかといいますと、
\ダイエットしても体はガリガリなのに、顔はモリモリ/

本当にメーラーファットの量が多かったのです😓

実は、これでもこの画像はー10kg達成した時のもの😅
ダイエットという希望の光をみつけて必死に頑張ってみたのですが、なかなか思っていたようにメーラーファットは減らなかったです。

メーラーさんがこれ以上小さくなる気がしなかったので、メーラーファットの【脂肪吸引】を受けることにしました😊
\諦めてメーラーファットを【脂肪吸引】してみるとあら不思議/


こんなにも見た目が変わりました💕
長年悩んでいたのが嘘みたいで、見た目が変わると精神的にも明るくなりメリットが多かったです😂

ダイエットしても、頬のモリモリがなくならない・・・
と、もし悩んでいる人がいたとしたら、自力でもがくよりも【脂肪吸引】がかなりおすすめです🥺💕
\メーラーについて相談するならここがおすすめ♡/
【メーラーファットを5年放置するととんでもないことに】たるんで老けた

メーラーさんに悩み始めたのが、私が24歳のころ🤔
その頃、まだ今のように美容医療が身近で手軽な存在ではなかったので、脂肪吸引に興味はありつつもなかなか勇気が出せずに時間だけが経過してしまっていました😂
どれだけの月日が経過したのかというと、はや5年は過ぎてしまっていて。
そして、なんとその5年で見た目がびっくりするほどに老けてしまいました。
見た目ショックが大きかった私は結局、【脂肪吸引】に踏み切ることになったのです😂
\見た目にショックを受けた時の実際の写真がこちら/

メーラーさんが重力に負けて落ちてきてしまって、ほうれい線もくっきりすぎる。

「私ってこんな顔だったかな?」と思うことも増えて、過去の写真を振り返っていると全然頬の位置が違うことに気づきました😢
\メーラーファットが落ちてくると老けて見える理由/

メーラーさんが落ちてくるだけでこんなにも見た目が変わってしまうのかと実感した5年後の姿。
私のようにメーラーが気になっている人は早急に対処したほうが身のためだということがわかる写真になったのではと思います💦

私はメーラーさんを【脂肪吸引】で取りましたが、今はもっと進化していてダウンタイムもほぼ無しで注射で脂肪が取れる【脂肪吸引注射】でメーラーをとる人が多いみたいです✨
\【最高の口コミ多数】脂肪吸引注射とは?/
【まとめ】ダイエットしてもメーラーファットが気になる場合は、相談あるのみ!

ダイエットを頑張っても頬がモリモリが解消されない場合、メーラーの【脂肪吸引】をやってみるとサラッと解決する可能性がかなり高いです🙄
メーラーファットをそのまま放置しておくと、将来的に手がつけられなくなることも・・・
例えば、年齢を重ねることでメーラーファットが重力に負けて落ちて皮膚がたるみ、皮膚を切らなければいけないほどの大きなたるみになってしまったり😨
後々どうにかしようと思ってもかなり高額な施術となり後悔する人も多いのだとか💦
▷▷【メーラーファットを5年間放置した結果】変化を画像で比較してみた

「あの時相談しておけばよかった・・・」と後悔しないためにも、今できることをしておくと安心です😉✨
今すぐに施術をする勇気がなくても、カウンセリングで自分がメーラーを取った方がいいのかどうかを知るだけでもかなり違う結果になると思います🤔
今の美容医療は気軽にできる施術も多いので、メーラーの脂肪吸引だけでなく、ダウンタイムの少ない脂肪吸引注や脂肪溶解注射で溶かすなどの対策を、予算も考えながら先生が一緒に考えてくれたりもします😉✨

施術をするしない関係なく、親身に相談にのってくれるので一度足を運んでみてくださいね😉💕
何か参考になれば嬉しいです✨
では、また〜💕
プロフィール

-
ぱみブログです。
美容医療が大好きな看護師です。
今は美容カウンセラー。
自分が気になる施術を調べて体験して記事を書いています。
みなさんの参考になるように更新していきます。
コメント