PR

【腫れた?】脂肪吸引注射のダウンタイム意外と余裕だった話【むくみや腫れを早く引かせる方法】

スポンサーリンク
※アフィリエイト広告を利用しています
脂肪吸引注射 ダウンタイム 腫れ 脂肪吸引注射
わたし
わたし

口コミをみても「そんなに腫れなかった!」大好評脂肪吸引注射🤔✨

ほぼ腫れないと人気ですが、初めて受ける方にとっては「具体的にどれくらいの腫れでいつまで続くのか」は気になるところだと思います😅

こんにちは、元美容ナースのパミです☺️

ダウンタイムも短いとして爆発的な人気を誇っている脂肪吸引注射

わたし
わたし

わたしも先日、湘南美容クリニックさんで脂肪吸引注射を受けてきましたが、本当に拍子抜けするほど腫れが少なかったです😳

ですが、「腫れが少ない」のであって、「腫れが全くない」わけではないので、今回初めて脂肪吸引注射を考えている人や経過が気になっている人にとっては、具体的な腫れの程度やいつぐらいまで続くのかは知っておきたいものですよね☺️

なので今回は、わたしの脂肪吸引注射をした時の体験談はもちろん、みんなの口コミも照らし合わせながら、腫れのレベルやその間の過ごし方について詳しくまとめていこうと思います✨

早速いってみましょう🫶

この記事を書いた人

わたし
わたし
  • 美容医療歴8年、元美容ナースをしていました
  • 現在は美容カウンセラーとして、1,000人以上の悩みを聞き解決に導く活動をしてきました
  • これまで試してきた美容医療は数知れず

自分が気になる施術を調べて体験したことを記事に書いています。

みなさんの参考になるように更新していきます✨

合わせて読みたい

  1. 脂肪吸引注射は「あまり腫れない」と言われている理由3つ
    1. 【腫れにくい理由①】吸引に使う針が細いから
    2. 【腫れにくい理由②】吸引圧が弱いから
    3. 【腫れにくい理由③】脂肪をまんべんなく均等に取っていくから
      1. 脂肪吸引の機械によって腫れの度合いに差が出る?
  2. 【むくみも腫れに見えてしまう】むくみ対策もすると腫れて見えない!
      1. 浮腫(むくみ)
  3. 【脂肪吸引注射】腫れたけどダウンタイム短かった!【耐えれた】
    1. 【結局いつまで腫れた?】脂肪吸引注射をして3日目が腫れのピーク
      1. 【直後】腫れというより、麻酔薬でパンパンになっている感じです!⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
      2. 【20分後】マスクをすると気づかれない⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
      3. 【2時間後】:麻酔がだんだん流れて、パンパンがマシです!⭐️⭐️⭐️⭐️☆
      4. 【4時間後】:むくみもなくなってきた⭐️⭐️⭐️☆☆
      5. 【翌日】:そこまで腫れてない⭐️⭐️☆☆☆
      6. 【施術後2日目】:腫れが強くなってきた⭐️⭐️⭐️☆☆
      7. 【施術後3日目】:むくみ・腫れピーク⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
      8. 【施術後4日目】:むくみ・腫れがやや落ち着く⭐️⭐️⭐️☆☆
      9. 【施術後5日目】:腫れおさまる⭐️☆☆☆☆
      10. 【施術1ヶ月後】小顔完成系♡
  4. 【みんなは腫れた?】脂肪吸引注射の口コミまとめてみた
  5. ダウンタイムの腫れを早く治す方法
    1. 【腫れ】をはやく引かせる方法は2つ
      1. 冷やす
      2. 激しい運動はやめる
    2. 【むくみ】を早く引かせる方法
      1. バランスの取れた食事を意識する
      2. お酒を控える
      3. 頭を高くして寝よう
  6. 【腫れない脂肪吸引注射】バレずに小顔を手に入れよう♡
      1. プロフィール
        1. New Post

脂肪吸引注射は「あまり腫れない」と言われている理由3つ

わたし
わたし

脂肪吸引注射圧倒的に腫れが少ないと言われています💕

【脂肪吸引】をした時と腫れのレベルを比べてみても腫れの少なさに拍子抜けで、これなら「家族や友達にもバレたくない😨」という人にもおすすめできるなぁと感じるほどでした☺️✨

脂肪吸引注射の腫れが少ない理由は3つあります☺️🫶

腫れが少ない理由

  • 吸引に使う針が細いから腫れにくい
  • 吸引圧が弱いから腫れにくい
  • 脂肪をまんべんなく少ない量を均等に取っていくから腫れにくい

一つずつ詳しく見ていきます☺️✨

【腫れにくい理由①】吸引に使う針が細いから

わたし
わたし

まず、脂肪吸引注射の腫れが少ない理由として、「吸引に使われる針が極細」ということがあげられます✨

湘南美容外科医で【脂肪吸引注射】の開発者として知られている名倉先生のYouTubeでも、腫れが出にくい理由が取り上げられていました🫶

引用;https://youtu.be/5PdewUqfnxg?si=iNqP8u_SRPC0hw6A

わたし
わたし

これまでの脂肪吸引で使われていら針の太さは「3mm」でしたが・・・🤔

なんと、脂肪吸引注射で使われている針は「1.6mm」と超極細なのです🥺✨

針の細さがこれまでの約2分の1の細さになったということですね🥳

脂肪吸引注射の針が細くなったということは、吸引する顔への負担も少ないということになり、これまでよりも圧倒的に腫れを抑えることに成功したそうです🥺✨

腫れの少なさがかなりの人気で、みんなこぞって受けにいっているようですね😂💕

これなら、脂肪吸引へのリスクや腫れが気になっていた人にとっても、ハードルが下がったように感じますよね☺️💕

以上が、脂肪吸引注射の「吸引する針が細くなったから腫れが少ない」という理由でした🌼

【腫れにくい理由②】吸引圧が弱いから

わたし
わたし

脂肪吸引注射は、注射針で、しかも手動で脂肪を吸引していきます😳

そのため、吸引する時のダメージも少なくて腫れにくいです✨

引用;https://youtu.be/5PdewUqfnxg?si=shoIpoByjbpUXrU3

シリンジとは、予防接種などで目にするような、みなさんが想像できるコレです→💉✨

わたし
わたし

実は、これまでの脂肪吸引というと、こんなに大きい機械で吸引圧をかけながら脂肪を取るのが一般的でした😳👇

引用;https://www.s-b-c.net/clinic/branch/ginza/special/s_ryoukin/

ですが、脂肪吸引注射が開発されたことで吸引する圧も小さくてすみ、ダメージの大きさにも差が出るのはよくわかると思います🥺✨

腫れの大きな原因は、ほぼ施術をした時のダメージによるもの😳

吸引圧が弱いことでダメージを抑えることができるということから、腫れが少ない理由としてあげられます✨

【腫れにくい理由③】脂肪をまんべんなく均等に取っていくから

わたし
わたし

浅い層の脂肪を少ない量でまんべんなく均等に取ることができる脂肪吸引注射は、腫れが少ないです☺️

腫れの度合いについて、こんな文献を見つけました🫶✨

脂肪吸引の機械によって腫れの度合いに差が出る?

吸引範囲や吸引量によって腫れの度合いに差が生じます。

二の腕や顔といった吸引範囲が狭くて量も少ない部位の場合、少ない痛みで済みます。

脂肪吸引後の腫れは、手術のダメージが原因です。つまり、体へのダメージが少ない手術方法を選べば、術後の腫れを軽減できるということになります。

引用;https://www.mods-clinic.com/insight/detail.php?id=32715

まとめると

  • 顔は吸引する範囲が狭いので腫れが少ない
  • 吸引する脂肪の量が少ないほど腫れが少ない
  • 施術のダメージが少ないほど腫れが少ない

この3点を抑えることができている【脂肪吸引注射】だからこそ腫れが少なくてすむらしいのです🤔

わたし
わたし

確かに、深いところにある脂肪までごっそり取っていくこれまでの【脂肪吸引】「むくんでる」という言い訳では通用しないほど腫れていました😭

【脂肪吸引注射】とは正反対で、「吸引する範囲が広く」「吸引する脂肪の量も多く」「ダメージが大きい」からこそ腫れがひどくて期間も長かったんですね😂

それぞれちゃんと、理にかなっています✨

以上、腫れが少ない理由3つ目は「少ない脂肪量をまんべんなく均等に取ることができるから」でした👏

【むくみも腫れに見えてしまう】むくみ対策もすると腫れて見えない!

わたし
わたし

実は、ダウンタイム中すごく腫れているようでも、それは腫れではなくて意外とむくみだったりもします😳

むくみが強いと、腫れているように感じることもあるくらい。

浮腫(むくみ)

手術前に施術部位に注入される麻酔液は、痛みを和らげ、出血を少なくするために使われます。この麻酔液が組織に入ると、組織が一時的に膨らんで水分が増えます。そのため、顔がむくんで腫れて見えることがあります。

これらが原因で、腫れや赤みが起こり、いわゆる「ダウンタイム」と呼ばれる状態になります。ダウンタイム中は顔が不自然に見えることがありますが、時間が経つにつれて自然に回復していきます。

https://a-clinic.net/face/oneday-kogao/column/facial-lipo-reduce-downtime/

むくみ対策をすることで、腫れているようにみえる見た目も抑えることができダウンタイムも乗り越えやすくなったりするものなのです💕

わたし
わたし

わたしは体質的にむくみやすいので、ダウンタイムの腫れが気になったというよりも、「むくんで腫れたように見えてしまう」期間の長さのほうが気になりました😂

次にダウンタイム中、実際どんな「腫れ」と「むくみ」だったのかを写真付きでまとめてみることにしました🫶💕

脂肪吸引注射を検討中の人や、今まさにダウンタイム中の人は参考にしてみてくださいね☺️

【脂肪吸引注射】腫れたけどダウンタイム短かった!【耐えれた】

わたし
わたし

わたしが感じたダウンタイム中の痛みの経過についてもイメージしやすいように、時系列でまとめてみました💕

「全く腫れない」は嘘になりますが、本当に「脂肪吸引」に比べると格段に腫れは少なかったです😳

具体的な腫れのレベルについてをまとめてみたので、脂肪吸引注射を検討中の方は参考にしてみてくださいね☺️🫶

【結局いつまで腫れた?】脂肪吸引注射をして3日目が腫れのピーク

わたし
わたし

実際の写真とともに、ダウンタイム中の腫れの様子を並べてみました☺️✨

脂肪吸引注射をする前のビフォーです

脂肪吸引注射 ダウンタイム

マリオネットラインが嫌すぎたので、口横のもたついた脂肪を今回取りました💕

【直後】腫れというより、麻酔薬でパンパンになっている感じです!⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️

脂肪吸引注射 直後

【20分後】マスクをすると気づかれない⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️

【2時間後】:麻酔がだんだん流れて、パンパンがマシです!⭐️⭐️⭐️⭐️☆

【4時間後】:むくみもなくなってきた⭐️⭐️⭐️☆☆

【翌日】:そこまで腫れてない⭐️⭐️☆☆☆

【施術後2日目】:腫れが強くなってきた⭐️⭐️⭐️☆☆

【施術後3日目】:むくみ・腫れピーク⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️

【施術後4日目】:むくみ・腫れがやや落ち着く⭐️⭐️⭐️☆☆

【施術後5日目】:腫れおさまる⭐️☆☆☆☆

【施術1ヶ月後】小顔完成系♡

脂肪吸引注射
わたし
わたし

施術してから3日後一番腫れとむくみが強かったです😭

そこさえ乗り切れば、ほ気になりませんでした☺️💕

【みんなは腫れた?】脂肪吸引注射の口コミまとめてみた

ダウンタイムの経過の口コミまとめ

40代前半:女性
40代前半:女性

傷あとが残ることもなく、きれいに施術してもらうことができました

(⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️総合評価5.0)

細い注射器を使用して、皮下脂肪を吸い出していく施術なので、あっという間に終わり、痛みもほとんど感じなかったです。
直接脂肪を抽出していくので、確実に気になる部分をピンポイントに脂肪を吸い上げることができ、とても良かったです。
傷あとの心配がありましたが、極細の注射器を使用してもらえるので、傷あとが残ることもなく、きれいに施術してもらうことができました。

局所麻酔だけでは怖いという人のために、全身麻酔の代金も料金に含まれているので追加料金なしで麻酔をしてもらえるところもおすすめポイントだと思いました。
寝ている間に脂肪が吸入してもらえて、施術を終えることができるの、手術時の痛みや不安なども全くなく、小顔を手に入れることができました。


引用;https://kireireport.com/clinics/1589/reports/9099

20代前半:女性
20代前半:女性

正直めっちゃ痛いんだろうなと思ってたのですが、思ってたより痛くなかった

(⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ 総合評価5.0)

施術はとても丁寧でした。初めて麻酔で意識がなくなりました。施術中に目が覚めて、先生と少しお話をしました。麻酔をしているので全く痛みはありませんが、針が頬を刺したり抜いたりを繰り返している感覚がありました。

施術後の痛みは、正直めっちゃ痛いんだろうなと思ってたのですが、思ってたより痛くなかったです。ただ、口を開けすぎると、糸リフトもしていて、それがとれたら嫌だったので、あまり口を開けないようにしていました。けど、お腹は空くので、確か施術当日から食事はかなりゆっくりですし、硬いものは食べないようにしましたが、量は普通に食べたと思います。

術後は大満足でした!!
コンプレックスがなくなり、本当にやって良かったと思いました。


引用;https://kireireport.com/clinics/1605/reports/3952

30代後半:女性
30代後半:女性

家族に施術を知られたくもなかったし、仕事を休むのも嫌で・・・

(⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ 総合評価5.0)

脂肪吸引注射は当日に施術ができるだけでなく、ダウンタイムもほぼ無いのでとても良かったです。
施術の時だけ少し怖かったですが、施術中の痛みはほぼ無かったです。
施術を受けた当日だけは顔に麻酔がかかった状態なので食べ物が食べづらかったり痛みがありました。
2-3週間ほど顔を触ると痛みがあり化粧がしづらかったです。
1ヶ月程度するとフェイスラインがすっきりしました。
満足しています。

引用;https://kireireport.com/clinics/1558/reports/6991

脂肪吸引注射をしたみなさんのレビューを見ても、ダウンタイムも少なく痛みもなく、なんといっても仕上がりに満足されていることがわかります☺️✨

ダウンタイムの腫れを早く治す方法

わたし
わたし

先ほどお伝えしたように、「腫れ」「むくみ」を抑えることで、ダウンタイムも軽く感じることができます💕

そこで、腫れを軽減できる方法やアイテムをまとめてみました☺️✨

【腫れ】をはやく引かせる方法は2つ

冷やす

【脂肪吸引注射をした部分を冷やす】・・・施術直後〜翌日まで冷やすことで炎症が落ち着き腫れが軽くなります☺️✨

保冷剤や氷嚢をタオルで包んで、肌に直接当たらないように冷やしましょう💕

ただし、冷やしすぎて凍傷や低温やけどにならないように注意が必要です🤔

激しい運動はやめる

【激しい運動はやめる】・・・血行が促進されることで腫れが悪化してしまうのを防ぐことができます☺️

施術後1〜2週間は激しい運動を控えましょう☺️

【むくみ】を早く引かせる方法

バランスの取れた食事を意識する

【栄養バランスの取れた食事は回復を早めてくれます】・・・炭水化物、ビタミン、ミネラル、脂質、タンパク質をバランスよく取りましょう💕

塩分の多い食事や辛いものは、むくみを悪化させるのでやめておくのが無難です🤔

こまめな水分補給も忘れずに✨

お酒を控える

【施術後1週間はお酒を控える】・・・むくみと痛みを抑えることができます✨

お酒を飲むと、むくみやすくなってしまうのはもちろん、痛みも出やすくなってしまうので、お酒を控えることでむくみを抑えることができます☺️

頭を高くして寝よう

【頭を高くして寝る】・・・顔がむくみづらくなります✨

頭を高くすることで、むくみの原因となる水分や老廃物が下に流れていってくれるので、脂肪吸引注射をした部分がラクになります。

脚の脂肪吸引をした人は、脚を高くして寝ることで、朝起きるとむくみも軽くなりますよ☺️

【腫れない脂肪吸引注射】バレずに小顔を手に入れよう♡

わたし
わたし

脂肪吸引注射は、腫れた期間も短く、ダウンタイムもかなり小さかったです☺️

ですが、腫れやむくみ対策は必須のような気がしました🤔

1週間もたてば、かなり綺麗な仕上がりになるのできっとみなさん「本当にやってよかった🥺」と実感できると思います💕

これまでの脂肪吸引のような大きなリスクや費用面の心配もなく、「コスパよくリスクも小さくしっかり脂肪を取りたい!」という人や、垢抜けた小顔になりたいという人はやってみて損なしだなぁと感じるほどの効果でした🥺

脂肪吸引注射を検討中の方でも、施術するしない関係なく何度でも無料で相談にのってくれるのでぜひ一度行ってみてください💕

話を聞いてワクワクしたら、ぜひチャレンジを☺️💕

合わせて読みたい

プロフィール

ぱみ
ぱみ
ぱみブログです。
美容医療が大好きな看護師です。
今は美容カウンセラー。
自分が気になる施術を調べて体験して記事を書いています。
みなさんの参考になるように更新していきます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました