
顔がデカくて、最近まで悩んでいました😅
体は細いのに、なぜか顔はデカイままなので「これって骨格の問題なの?」と思ってみたり☺️
ですが調べてみると骨格ではなく脂肪の問題で、【脂肪吸引】をすると無事に解決したので報告です😅
こんにちは、元美容ナースのパミです☺️
私はもともとほっぺのお肉が盛り上がっているタイプで、笑わずとも前にモコっと出ちゃうのが本当にコンプレックスでした💦
まぁ生まれてこのかた、「私って顔小さいな💕」なんて思ったことは無かったのですが、いざ他撮りの写真の自分をみると体との全体的なバランスが悪すぎる。

太る時も顔だけ太るし、本当なにごと〜?😂
といつも自分の体の不思議に頭を抱えていました😩
そんな私が「これしかない!」と試してみたのが脂肪吸引注射🤔
脂肪吸引注射を受けてみると、これまで悩んでいた時間はなんだったの・・・というほどに、あっと言う間に解決しました🫶
この大きいお顔に何が効果的なのかよくわからず色々試しては諦めての繰り返しでしたが、チョットの脂肪を取るだけで解決したので本当にびっくりです😳
脂肪吸引がこわくて踏み出せなかった人でも、

【脂肪吸引注射】なら🤔・・・
と、この注射器で脂肪が直接取れるという手軽さと効果の高さに、美容医療のハードルも下がって大人気のようです✨

「もっと早くにやっとけばよかった〜😂」という結果になったので、私と同じように顔だけなんか丸いなぁと感じている人に参考になるかと思います💕
この記事を書いた人

- 美容医療歴8年、元美容ナース
- 現在は美容カウンセラーとして、1,000人以上の悩みを聞き解決へ
- これまでに試してきた美容医療は数知れず
自分が気になる施術を調べて体験したことを記事に書いています。
みなさんの参考になるように更新していきます✨
\合わせて読みたい/
【顔がでかい原因】アンパンマンみたいなほっぺたの脂肪

まず大前提として、アンパンマンのような顔になってしまう原因はなんなのかをみてみましょう💕
「笑った時にアンパンマンみたいにホホ肉が膨らむのが気になる」という相談多数
メーラーファットとはほうれい線の上に乗っている脂肪のこと。
ゴルゴ線・ほうれい線・こめかみ〜口角を結んだ線 が目安になる涙形の脂肪体で、ほうれい線の深さとも関係しています。
元々多い方もいます。笑うと頬の筋肉で押し出されて盛り上がって見えます。
引用;https://rclinic-ginza.com/blog/

この記事を見て、「お顔のお肉に悩んでいるのは私だけじゃなさそう・・・🥺」と、少しホッとしました✨
そして、まさに私もこのタイプ😂
クリニックでは「笑った時にアンパンマンみたいにホホ肉が膨らむのが気になる」という相談も多いみたいですね🤔

そして、この脂肪を【メーラーファット】と呼びます💕
やっかいなことに、このメーラーファットはダイエットでは落ちにくく、自力では取れないものとして医療の現場では有名な脂肪でもあるのです💦
【メーラーファットは皮下脂肪】ダイエットしても落ちにくい理由
\メーラーファットは皮下脂肪/
皮下脂肪がなかなか落ちにくい理由
「脂肪」といってもいくつか種類があり、それぞれからだへのつき方が異なります。
中でも、人体の脂肪組織の大半を占めるとされているのが「皮下脂肪」です。
皮下脂肪とは、文字通り皮膚の下にあり、比較的体の表面に近い部分に蓄積する脂肪のことを指します。
体温維持などの重要な役割を持ち、時間をかけて少しずつ蓄積されていくという特徴から、一度ついたらすぐに落とすのが難しい脂肪でもあります。
また、女性ホルモンの働きにより、男性よりも女性の方が蓄積しやすい点も皮下脂肪の特徴です。
引用;https://www.tanita.co.jp/magazine/column/4779/

この特徴を見てみるとお察しの通り、このメーラファットさんが原因で顔がでかくなってしまっていると言う事実は否定できません😅
そして、「顔だけ痩せない原因の脂肪」でもあるので直接脂肪を取るか、脂肪をどうにかマシにする方法を試すかの2択しかないということもわかっています😃💦
\【念の為・検証】ダイエットでメーラーに変化はあったのかを実験した記事💕/
【体は細いのに顔がでかい】を自分でマシにする3つの方法

Lamourクリニックさんの公式サイトにメーラーファットを自力でマシにする方法について紹介されていました🫶✨
\メーラーファットの厚みを自力で落とす方法/
メーラーファットの厚みを自力で落とす方法
引用;https://lamour-clinic-tokyo.com/mailerfat-self
- 頬肉をつまんでマッサージする
- 正しい姿勢で生活する
- 減塩でむくみ軽減に努める
一つ一つ見ていきましょう🫶✨
【顔だけでかいを解消①】頬肉をつまんでマッサージ
頬肉をつまんでマッサージするとメーラーファットがマシになる
メーラーファットに厚みをつかないようにするには、メーラーファット付近のマッサージがおすすめです。
毎日2、3分程度つまんで揉みほぐしましょう。
エラの部分(咬筋)は筋肉や皮膚が硬くなりがちですので、定期的にリセットしなければなりません。
筋肉のハリや脂肪の硬直を解消し、メーラーファットの盛り上がりを軽減させましょう。
引用;https://lamour-clinic-tokyo.com/mailerfat-self

この方法は、メーラーファットの脂肪をどうにかできるものではありませんが、メーラーファットの下にある筋肉をほぐすことで、頬の盛り上がりをマシにできるとされている方法です✨
マッサージすることで、脂肪を流していくのが目的ではないので、皮膚を揺らしながら揉むというより、奥の筋肉をほぐすイメージでマッサージしてあげると効果が高いみたい💕
私も試してみましたが、凝り固まっていた筋肉がほぐれることで見た目は2分の1くらいスッキリした印象になりました✨
【顔だけでかいを解消②】正しい姿勢で生活する
正しい姿勢で生活するとメーラーファットのむくみが取れる
常に正しい姿勢を心がけると、メーラーファットのむくみや脂肪を解消しやすくなります。
引用;https://lamour-clinic-tokyo.com/mailerfat-self/

姿勢については、メーラーファットだけでなくエラが張ったり顔が大きく見えたりする原因も防げたりもするので小顔を目指すなら欠かせません✨
今の時代、SNSの普及で携帯を触る機会が増えたり、リモートワークで長時間椅子に座ったりすることも多い時代。
日常的にも、顔がむくんでいる時とスッキリしている時を比べてみると、スッキリしている時の方がメーラーファットが多少あろうが顔が綺麗に見えるなぁと感じることってありませんか?🤔
つまり、メーラーファットだけがモッコリほっぺを作っているわけではなく、日頃の【むくみ対策不足】がメーラーファットをより大きく見せてしまっているということが言えるのです😳

そして、姿勢が顔にもたらす影響についてもこんな記事を見つけました🫶
\姿勢が悪いとデカ顔に?!/
小顔の悩みと姿勢の関係性
反顔のむくみやエラの張り、脂肪やたるみがあると、小顔とは遠い状態にあると言えます。
このような悩みを解決するために小顔トレーニングやストレッチ、小顔整体などが役立つこともありますが、「それでも満足する効果が得られない」「効果がすぐに消えてしまう」という場合には、姿勢の悪さが小顔効果を妨げている可能性が高いです。
姿勢の悪さは様々な問題を生み出し、顔が大きくなる原因を作ってしまいます。
引用https://www.naorusalon.com/column/kogao_seitai/

つまり「姿勢の悪さ」はむくみだけでなく、余計な脂肪も顔についてしまう原因でもあるらしいのです👇💦
\姿勢が悪いと余分な脂肪もつく/
身体の凝り
猫背のような不良姿勢が根付くと、顎が前に出た状態になり、頭の重さをほとんど首で支えなければいけない状態になります。
頭の重さは女性でも5キロ以上と言われており、男女問わず首に大きな負担がかかってしまいます。
結果として首こりやリンパの詰まりにつながり、フェイスラインのゆがみやたるみ、むくみを引き起こして、余計な脂肪がつきやすくなるケースも多いです。
引用;https://www.naorusalon.com/column/kogao_seitai/
メーラーファットだけでも嫌なのに、自分の姿勢の悪さで顔に脂肪を蓄えてしまっていたなんてショックすぎました😂
\ここを意識すると姿勢がよくなる/
【姿勢を正す方法】・・・立つ姿勢と座る姿勢を意識する
長く過ごす姿勢で気をつけていれば、それだけ姿勢を保つトレーニングにもつながるため、普段から意識しましょう。
立つ姿勢は、頭から耳、股関節、くるぶしが一直線に立っている状態が理想です。わかりにくい場合には、頭から1本の線が通っているイメージを想像してみましょう。
座るときには、膝の角度が90度になるように意識すると、自然に正しい姿勢になります。
引用;https://www.naorusalon.com/column/kogao_seitai/

長時間座ることが多かったわたしは、特に座った時の姿勢を意識してみることに🤔
最初は自然と元の姿勢に戻ってしまったりして「あ、気をつけなきゃ!」となることが多かったですが、慣れてくるととても簡単でした✨
見た目もすごくスッキリしてきたような気が😉
やはり「姿勢」の効果はすごくて、ちょっとの意識でこんなにも実感できるのが嬉しかったです💕
【顔だけでかいを解消③】減塩でむくみ対策する

これもむくみ対策の一つにはなりますが、お食事の「減塩」を意識するとスッキリした顔をキープできます💕
むくみはメーラーファットを膨らませ、目立たせる原因になり得る
塩分は身体に必要不可欠な栄養ですが、摂り過ぎるとむくみに繋がる恐れがあります。
むくみはメーラーファットを膨らませ、目立たせる原因になり得るでしょう。
塩分は体内の水分を溜め込みすぎてしまう可能性があるため、「減塩を行う」などの日々の食事がカギです。
引用;https://www.naorusalon.com/column/kogao_seitai/
やはり、メーラーファットを余計にボリュームアップさせてしまっているむくみを徹底的に減らしていくことが小顔の近道🤔

調べてみると、4つ減塩できる方法がありました✨
\むくみ対策・4つの方法/
減塩でむくみを軽減するために気を付けるポイント
引用;https://lamour-clinic-tokyo.com/mailerfat-self
- 過度な飲酒は避けて水を多く飲む
- 自身で塩分の調整ができるように自炊する
- だしや香辛料を活用して塩分を入れすぎない
- インスタント食品やジャンクフードは食べ過ぎない
このあたりは皆さんもご存知の通り、できるだけ体の中の塩分濃度を下げれるように味の濃いものを食べない、もしくは水分を多くとって体内の塩分を流していくことが大切なようです☺️
日常でも気軽にできそうなことばかりなので、減塩対策も気をつけなくては・・・
\合わせて読みたい/
【でもやっぱり】脂肪をとると、全然違った!毎日が楽しくなった♡

メーラーファットの量が多い人はむくみ対策やマッサージを毎日繰り返ししてもかなりの時間と努力がいるため、脂肪吸引して取ってもらったほうが効率はいいです🤔
わたしの場合、むくみ対策をしていてもメーラーファットの量が多すぎて真顔もでほっぺが盛り上がることが多く🤔
確かに、むくみ対策やマッサージも効果があって、その努力をしている時としていない時では全然お顔のモチベーションも違いましたが全然納得いかないくらいのボリューム感ではありました💦

先ほど言ったとおり、メーラーファットを自力でマシにする方法はあっても、自力で脂肪を落とすことはできないとされていたので【脂肪吸引】を試してみることに😉✨
追記

脂肪吸引のデメリットを改良された、ダウンタイムの少ない【脂肪吸引注射】が近年導入されました💕
こちらの脂肪吸引の方が初心者さんにも人気のようです🥺
私も口横のポニョっとした脂肪を取りたくて、脂肪吸引注射を試してみましたがとてもとても満足💕
これなら、脂肪吸引のリスクに一歩勇気が出なかった人でも、安心してほっぺたのもっこりを解消できそうだなぁと感じました☺️✨
\実際に【脂肪吸引注射】をした時のレビューはこちらです🫶/
【メーラーファットを取った後】毎日の変化

単純に、自分が可愛くなったと思えることが増えて毎日が楽しくなりました💕
ふと何気なく鏡に映った自分を見ても、「私・・・可愛くない?😳」と思えるようにもなったんです😂
お顔が垢抜けているので、ワンピースからデニムどんな服装も似合いますし、メイクが薄くても可愛い。
何気ない時の自分も愛せるようになると、道端に咲いている花でさえも愛おしく思たり心の余裕が不思議と増えました🤤✨

自分を愛して毎日過ごせる日がくるなんて、尊い😢
自分が整っているかどうかでこんなに心の余裕にも違いが生まれるということを身を持って実感しました。
とりあえず、自分史上最高の自分なので何をしても可愛いし、楽しいです🤤
メーラーファットの脂肪吸引をしたビフォーアフター

\【脂肪吸引注射のダウンタイム】経過は以下の記事を参照してください☺️/

お顔の脂肪をちょっととっただけで、こんなにも横顔が洗練されていたら、ふとした時の鏡に映る自分にすら「こんなに見た目って気分を上げてくれるんだ」と感じるほどにテンションが上がりますよね💕
綺麗に磨きがかかったような気が☺️
メーラーの重みがなくなるので、長年の悩みほうれい線も薄くなり面長が解消したのも嬉しい効果でした😂
メーラーファットの脂肪吸引をすると笑顔の質も変わったよ


他撮りでもこんなに印象が違います🫶✨
左がBefore、右がAfterです👇✨

毎日気分が上がって仕方がなくて、心の底から「やってよかったなぁ」と思っています。

もし私と同じように、ほっぺのモリモリが気になっている友人がいたなら「私はやってよかったと思ったよ!」と背中を押してあげたい✨
お顔の脂肪吸引がもし気になっている方は、ぜひ試してみてください☺️💕
鏡に映る想像以上の自分の垢抜け感に、びっくりしちゃうと思います🥺
\【その他】私のおすすめクリニックはこの3つ💕/※【脂肪吸引】【脂肪吸引注射】どちらも扱っているクリニックです
【脂肪吸引が怖い人】は、脂肪吸引注射を選んでみよう♡

これまでの脂肪吸引のイメージといえば、1回20万円を超える高額かつダウンタイムも結構壮絶・・・と、なかなか勇気が出にくい施術の一つだったと思います🤔💦
しかしそんな、

- 脂肪吸引に興味はあるけど、リスクを考えると諦めた
- 周りの友人や家族にバレたくない
- 脂肪吸引は予算オーバーだ
と、脂肪吸引に興味はあるけどリスクを考えると一歩踏み出すのが怖い人にはぜひ【脂肪吸引注射】が超おすすめ☺️💕

私も、口横の脂肪はこの脂肪吸引注射で取ってみたのですが💕
脂肪吸引注射が開発されると知っていたら、メーラーファットも脂肪吸引注射で取りたかったと思うほどでした😭
それくらいに画期的・革命的な施術でした😂
【脂肪吸引注射】痛み・腫れもほとんどないって本当?!

【脂肪吸引注射】は圧倒的な腫れの少なさで顔の脂肪が取れると今大人気となっています💕
【脂肪吸引】をした時と腫れのレベルを比べてみても腫れの少なさに拍子抜けで、これなら「家族や友達にもバレたくない😨」という人にもおすすめできるなぁと思いました☺️✨
実際、ジョールファットの脂肪吸引注射をしてみた結果



口横の脂肪を【脂肪吸引注射】で取ってみたのですが、仕上がりも価格もダウンタイムの少なさにもびっくり💕
ちなみに、価格については手のひらサイズの範囲:45,000円とお手頃すぎるくらいの料金になっています🥺

湘南美容外科医で【脂肪吸引注射】の開発者として知られている名倉先生のYouTubeでも、腫れが出にくい理由が取り上げられていました🫶
\なぜ脂肪吸引注射はダウンタイムが小さいのか/
引用;https://youtu.be/5PdewUqfnxg?si=iNqP8u_SRPC0hw6A

脂肪吸引注射の腫れやダウンタイムが少ない理由は3つあるらしいのです☺️🫶
ダウンタイム・腫れが少ない理由
- 吸引に使う針が細いから腫れにくい
- 吸引圧が弱いから腫れにくい
- 脂肪をまんべんなく少ない量を均等に取っていくから腫れにくい

これまでの脂肪吸引で使われていら針の太さは「3mm」でしたが・・・🤔
なんと、脂肪吸引注射で使われている針は「1.6mm」と超極細🥺✨
脂肪吸引注射の針が細くなったということは、吸引する顔への負担も少ないということになり、これまでよりも圧倒的に腫れを抑えることに成功したそう🥺✨
しかも手動で脂肪を吸引していくので、吸引するのでダメージも少なくて腫れにくい😳
この腫れの少なさがかなりの人気で、みんなこぞって受けにいっているようですね😂💕

確かに、脂肪吸引注射をした直後ですらもこんなにも腫れずに、絆創膏をペタッと貼られて終了💕

こんな手軽で効果も高いのならみんなやりたくなっちゃうのも納得でした😂
これなら、脂肪吸引へのリスクや腫れが気になっていた人にとっても、ハードルが下がったように感じます☺️💕

私が脂肪吸引した時の腫れと比べてみても圧倒的に腫れずに、しかもちゃんとマリオネットラインも薄くなってる🤤
個人的にはダウンタイムが壮絶なほど、効果も高いイメージがあったのですが、常識が見事にくつがえされた脂肪吸引注射😳
30分くらいで終わって、スピーディなのもよかったです🤤

こんなにダウンタイムに悩まされず手軽で効果の高い施術があることに今の美容医療の進歩を感じます😂
メーラーファットにももちろん効果的なので、気になっている人はぜひ試してすごさを体感してみてくださいね✨
【脂肪吸引注射のリアルな体験談・口コミ】記事まとめ♡

脂肪吸引注射をした時のダウンタイムやリアルな口コミについてもまとめてみました🫶💕
\脂肪吸引注射をもっと詳しく知りたい/
\【湘南美容クリニック】脂肪吸引注射レビュー/
\【脂肪吸引注射】リアルなダウンタイムまとめ/
\みんなの口コミ/
\結局【脂肪吸引】と【脂肪吸引注射】どちらがおすすめ?/
【体は細いのに顔がデカイ】は、お顔の脂肪吸引で解決できるかも♡

先ほども言いましたが、身体が細いのに顔だけ痩せなかったり大きかったりする人は、お顔の脂肪吸引が適応の可能性が高いです😉✨
私もどれだけ頑張っても顔だけはぷくぷくなタイプで、カウンセリングで相談するとやっぱり適応でした。
そして残念ながら、自力でメーラーファットを根本的に減らす方法は存在しないので、手っ取り早く解決したい人には美容医療を頼るのが一番手っ取り早いのです🤤✨
お顔は皮下脂肪になるので、ダイエットでは落ちにくく、もともと顔の脂肪が多いタイプの人であればなおさら脂肪吸引をすると変化を感じやすいのだとか🥺💕
今では美容医療も進歩していて、ダウンタイムも短く周りの友人や家族にもバレないくらい自然に小顔になれる【脂肪吸引注射】もあったりするので、ぜひ気軽に試してみてくださいね💕
\【施術するしない関係なく】親身に無料で相談に乗ってくれます🫶/
何か参考になれば嬉しく思います✨
では、また〜😉✨
プロフィール

コメント