こんにちは、ぱみろんです。
今日はボトックス注射を始めて受けたときのお話です。
私は元々顔の輪郭にコンプレックスがあり、どうしたもんかと悩みの解消方法を検索しまくっていました。
そこで出会った美容施術が「ボトックス注射」でした。
注射で簡単にできる施術なのですが、なんせ初めての美容施術だったので緊張と不安と期待のオンパレード。
そんな初めてボトックス注射を受けた日のことをお話します。
ボトックス注射を始めて受ける方や、どんな感じで施術していくんだろうという方はぜひ読んでみてくださいね⭐️
ボトックス注射を始めて受けた日
私は丸顔です。しかも年齢とともに顔の「エラ」も気になるようにもなってきていました。

「私って昔からこんなにエラ張ってたかなぁ?
年齢と一緒に顔も大きくなってる気がする・・・」
元々顔は小さい方ではなかったんでしょうけど、「エラ」の成長でもっと顔が大きく見えているような気がしてなりませんでした笑
ボトックス注射を打つ前の画像を残しているので載せますね👇



このとき特に右側のエラが目立つような気がして嫌でした。ボコっとエラが出てる感じ。
エラが発達することによってホホに線ができてますよね(筋肉が発達してる証拠だって先生から言われて後で知った)
悩みに悩みまくってたので「絶対受ける!」と意気込んでました。そしてクリニックめっちゃ調べました(なんせ最初の施術だったので心配で)
でも私元々美容整形外科のナースだったんです。(ただ研修期間の数ヶ月だけ経験して、もっと働きがいのある仕事につきたいと思って職場を変えてしまったんですけどね)
なので知識的には内容も効果も知っていました。(この時、自分が受けるとなるとお客様の施術を見てるのと感覚が違うことに気づく)
最終私が選んだところはSBC(湘南美容外科クリニック)さんです。

選んだ理由としては
・無料カウンセリングをしてもらって印象が良かったから ・大手なので安心できた ・大手なので料金も他と比べるとクーポンなどで安く受けられる
という点です。
転職する時に、ブースに湘南美容外科さんの会社も来られていて概要も聞いていたので余計に安心することができました。
初めて予約した時のお話
予約は、ネットで番号を調べて電話しました。
電話をかけると電話のお姉さんが

「初めて受けられますか?」
「なんの施術を希望されますか?」
「カウンセリングさせてもらいますが、カウンセリング当日の施術を希望されますか?」
「担当の先生の希望はございますか?」
など詳しくお話を聞いてくれます。
施術が待ちきれない私は・・・

「エラのボトックス注射をしたくて、当日に施術したいです!」
と答えました笑
電話のお姉さんは当日に持ってくるものやダウンタイム、痛みについてもその時に教えてくれました。

「当日は顔の注射の施術になるのでまずメイクを注射するところだけ落としてもらいます。痛みはチクッとした痛みで施術後からのメイクも可能です。」
と言われます。
初めて予約する方や、詳しく施術内容を聞きたい方は電話で予約したほうがいいなぁと思いました⭐️(電話で色々聞いたことに対して教えてくれます。)
カウンセリング中のお話
そして待ちに待った施術の日がやってきました・・・

「早くこのエラをなんとかしたい〜!」
とずっと思っていたので急ぎ足でクリニックへ!笑(15分前行動です)
メイクも普通にしていきました。
予約よりも早く到着していたので、受付のお姉さんが安くなるクーポンの手続きを教えてくれます。後配られたアンケートとかを書きました。
そしたら個室へ通されて、担当の先生がカウンセリングしてくれます。私は特に先生にこだわりがなかったので指名はしていませんが、「どうしてもこの先生にしてほしい!」という先生がいる場合は予約の時に伝えましょう!
カウンセリングでは、私の顔の状況と、エラの筋肉の発達状況を見てくれたり問診されたりします。

「よく歯ぎしりとかしますか?無意識にしちゃいますか?
硬いものを食べるのが好きですか?一度食いしばってみてください。」
色々質問されるのですが、その時の私は「全部当てはまってるがなぁ〜!」となりました。

「硬いものも好きやけど、食ベルのが好きやからずっと噛んでるし、寝てる時歯ぎしりしてるって親から言われたことあるし、食いしばったらエラの筋肉ボコってなるし・・・」
「全部当てはまってるから早くやって〜!」って感じでした。
その後ダウンタイムのことや、痛み、施術の流れも丁寧に話してくれてとうとうベッドに移動しました。
施術の流れ
まずはベッドに横になってから、保冷材を渡されます。
注射するところをしばらく冷やすように言われるのですが、冷やすと注射の痛みを軽減させる働きがあるみたいです。
そして先生に注射するところを消毒されます。(メイク落が一部だけ消毒する時に落ちるよ)
いよいよ注射です。(一瞬で終わりましたげど)
私は注射の時にチクッとした感覚と、液体が筋肉に入っていってるなっていうググっという感覚がありました。(痛みは個人差があると思いますが、そんなに痛すぎるって感覚はなかったです)
そしてしばらくコットンで注射したところを押さえて終わりです(止血って言っても血そんなに出ない)
鏡を見せてくれましたが、見た目はやる前と比べてそんなに変わらず。
そして帰りました。
どれぐらいの頻度で注射やればいい?
看護師さんに「だいたい3〜4ヶ月ごとに3回打つと効果的って言われているんですよ。」と注射が終わった後に言われます。

「メンテナンスが必要なんだね。」
ということなんですが、エラのボトックスに関しては3回目までは3〜4ヶ月ごと、4回目以降からは6ヶ月ごとのメンテナンスで十分効果を発揮するらしいです。
エラの場合はボトックス注射10回程度すると、メンテナンスもしなくていいぐらい小顔になるみたいなので10回目標にします☺️
料金について
私が受けた湘南美容外科での料金はざっくりしか覚えてないのですが、両エラの注射で一回¥20,000ぐらいだった印象があります。(ざっくりでごめんなさい)
しっかりホームページで調べてみると顔の注射する場所によって単位数も違うのと何箇所するかで料金が違いますね

私がしたエラのボトックスに関しては以下の料金説明になってました👇

私が払ったエラのボトックス注射はアラガン社製の方の¥18,800ですね⭐️(ざっくり¥20,000正解)
実はボトックス注射って種類があって、ボツリヌストキシンとボトックスという種類に分かれます。

「何、偽物とかあるの?」
今ではボトックス注射の施術は湘南美容外科クリニックと東京中央美容クリニックでお世話になっています。
プロフィール

コメント
[…] 【レビュー】初めてボトッスク注射を受けてみた日のこと こんにちは、ぱみろんです。 今日はボトックス注射を始めて受けたときのお話です。 私は元々顔の輪郭にコンプレックスがあ […]
[…] 【レビュー】初めてボトッスク注射を受けてみた日のこと こんにちは、ぱみろんです。 今日はボトックス注射を始めて受けたときのお話です。 私は元々顔の輪郭にコンプレックスがあ […]